オニシスターことはるか目線で主役のドンモモタロウこと桃井タロウを描くところとか
仮面ライダーカブトをなんとなく思い出してしまうんだよな
いやほんとに実質カブト!とかいうこじつけではなく…


ドンブラザーズで久しぶりにニチアサ特撮見始めた特撮勢じゃあないフォロワーさんがけっこういるんだけど
ドンブラザーズ以外でニチアサ特撮観たい…!ってなったら仮面ライダーカブト勧めちゃうと思う
顔の良い濃いキャラがいっぱい出てくるし…

実際メイン脚本は違うけど
クワガタブラザー(クワガタブラザー?)の加賀美新のバイト先に突然現れるドンカブト(ドンカブト?)の天道総司とか容易に想像できるよな

ソノイからすればメダカ(桃井タロウのような清らかな存在…)を生かすために外来種の魚を排除するような、そんな感覚なのかな〜
ドン王家の思想に対しては、なんで魚と同じ川で生きていかなきゃなんないだよ!って感じか
そう思うと魚の為に命を懸けられる桃井タロウはやっぱりヘンなんだよって話か

6月の #映画リョーマ 応援上映は3回開催👏‼️
🔵〈Decide〉青学day-2nd
6/8(水)~10(金)のうち1日
🔵〈Glory〉氷帝day-2nd
6/23(木)~25(土)のうち1日
🟡〈Glory〉立海day-2nd
6/28(火)~30(木)のうち1日
スペシャルポストカードを各回でプレゼント🎁
🎾詳しくはこちら
gaga.ne.jp/RYOMA_MOVIE/ pic.twitter.com/CkA4QFef1i

✨ガチャ開催予告✨
5/31 15:00より「君はシンデレラボーイガチャ」を開催します❗
・SSR白石蔵ノ介
・SSR財前 光
・SSR徳川カズヤ
・SR種ヶ島修二
の覚醒後シーンカードを公開します✨
最終ステップで限定SSRシーンカード確定のStepUpガチャも同時開催🔥
詳細はお知らせをチェック✨
#テニラビ pic.twitter.com/ssuVFkpxd0

桃井タロウって結果を導く存在っぽいから最初から鬼が仲間になってるのも因果の逆転っぽくて好きだ。

ゼンカイFLTで客席のお子さんが好き勝手にペンライト振ったりギアトリンガー鳴らしまくってるのすげー癒されたから
ドクステも客席でお子さんにマンガン電池光らせまくって欲しい(めちゃくちゃ)

理解し合えないけど並び立てる存在が好きってチ。で気付けたので桃井とソノイは絶対理解し合えないでほしい、でも共生エンドであってほしい、おでんも別に食べに行かなくていい、桃井が食べる時思い出すくらいでいい