Twitter はと島 hatosima | はと島(hatosima) / 2022年6月29日のお気に入り

ピンフスキー
ピンフスキー@hideyosino

しかし最近のバラエティ、分かりやすく肉体にダメージ与えるタイプがダメになったからか今日の水ダウといい先日のガキ使の「大型犬選手権」といい、『尊厳破壊』で笑いを取りに行ってる節があって、これシンプルにケツシバいてた頃の方が健全じゃないかと思う

まち針

この中で組成式が水和物(水を含む)のはフォスフォフィライトとアンタークだけで、流氷の声を聞いたと描写されてるのもこの二人だけだよな。水和物あり宝石だけが流氷の声や貝の声がわかるとしたら、本当に良く出来てる……。/land-of-the-lustrous.com/chara/

まち針

海の生き物とか「性成熟」の概念があるし、月人も男女で衣装が異なる概念があるっぽいし、にんげんは言うまでもなくでその進化の先端で男でも女でもない幼稚さのかたちを金剛は造ったんだよな……。自分は男型なのに……。

ごじもんぷ>ω<
ごじもんぷ>ω<@godzimonpetit01

とあるサイバーセキュリティ本で紹介されてる、Cypherという暗号ゲーム(Steamでセール中)買った。
暗号の歴史やパターン別で暗号を学べて楽しいんだけど、人生で得た知識を総動員しても解けないんじゃないかってくらい最強に難しい。
僕が知る限り最高難易度の謎解きゲーム。
全然解けない。 pic.twitter.com/3PirTUp8ed