「自分だけが世界の誰からもかえりみられない」という卑屈な感情を(往々にしてマジョリティと呼ばれる属性の人たちが)どんどん負の方向へこじらせていって同じ思想のものたちと連帯してしまう、というそういう恐ろしさみたいなものってあるよなーと感じた…
「地球平面説に出会ってやっと居場所ができた」と語る陰謀論者たちが仲間達と“地球は平面”ということを確かめるためにトンチキな実験を繰り返し続けるさまはどこか牧歌的な“青春”といったような眩しさもあり、切なさもあり…
でも地球平面説は人を傷つけたりすることも一応ない無害(?)な思想だけど
今こそオススメしたいNetflixのドキュメンタリーが『ビハインド・ザ・カーブ』だな…
「“地球が丸い”というのはNASAと政府の捏造、本当は地球は平面なはず」という陰謀論にハマった地球平面説支持者たちのコミュニティに密着した作品なんだけど、バカバカしいような切ないような名作… pic.twitter.com/vcjCRheQnC

陰謀論がトレンドの時代に改めておすすめしたいNetflixドキュメンタリー、『ビハインド・ザ・カーブ』。 twitter.com/hayamiseo/stat…
十兵衛があそこで「嘘をつかなければならない」と思うかどうかは、もう完全に「どれだけ十兵衛が松永殿のことを好きか」に依存しているので(理屈で言えば嘘をつくメリットはまったくないので)、これを十兵衛本人が指して「罠」って言うの、めちゃくちゃいいんですおね

松永久秀の遺した最後の“罠”に笑いが止まらなくなってしまう十兵衛……長谷川博己の芝居すごいなあ。孤独の極み

は? 今の蔵さんの秀吉もうメフィストフェレスみたいじゃん、最高

ウオオオオオオッッッッ信長ッッッッ

文化財〜〜〜〜ッッッッ

さっきまであんなに爆発してほしかったのに……松永……

シュッとしたおじさんとデンとしたおじさんが涙目で「あなたとだけは戦いたくない」って言い合ってる図にマジでグッときてしまう

重い……この形見は重すぎる

←「今日は飲みます、飲まずにはおられん」と毎日やっている人間

クサクサする日々の中で松永久秀くらいは景気よく爆ぜてほしい
身勝手な願いなのはわかっている

松永爆発大炎上!?!?
とても素晴らしいと思います!
常任役員14名中女性ゼロの維新の会の女性役員率をぜひ30%にしてください!
#我々はクオータ制を要求する twitter.com/hiroyoshimura/…

@kondofumie 気持ちはヤングなんですねにこまるくん……
お大事に🐩

@Kaduki_s18 侘びと寂び、感じます

一句だ……
攻めの顔が分からなくても本が出る・・・
「ガラスの天井」を大阪のアホな人が誤用した機会に、おそらく世界で一番多くの人の前でこの言葉が発せられたのが、4年前、大統領選挙で敗れた人が少女たちを勇気づけるためだったことを思い出してみるのも良いかも知れません。
クリントン氏「ガラスの天井は近いうちに」 bbc.com/japanese/video…
この「ガラスの天井」の使い方は間違い。本来は女性やマイノリティの人が能力や功績を正当に評価されず、組織内の昇進が出来ない障壁を指す。
吉村知事 6日に大阪で560人感染「ガラスの天井を突き抜けた」…緊急宣言要請決める(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/43d4a…

それにつけても男性しか入れない極右団体の名前が「プラウド・ボーイズ」ってもう、映画ファイトクラブで散々おちょくられてた概念そのものですごいね

「私はあなたの味方です」と言われると「あなたが私の味方かどうかって、あなたの一存で決まることなんすか?」と思ってしまうような人間なので、自分がアライを名乗ることにはちょっと抵抗がある

@molly_zw その日そのときじゃないと叶えられない欲望なんすよね……

@meika_shirokuma 反省を活かして今夜は何も食べてません!(威張るようなことではない)

磯丸水産で友達と朝まで飲む夢を見た。