箸の持ち方が~ごはんの食べ方が~言葉遣いが~字が~綺麗な人は育ちがいいとか心が綺麗とかいうツイートが流れてくるたびにわたしは木嶋香苗を思い出す。みんなも香苗を忘れないで。

瀬尾はやみ@hayamiseo
@men_da5 世渡り(脱走)

瀬尾はやみ@hayamiseo
@men_da5 一番出世するタイプ。

瀬尾はやみ@hayamiseo
古事記って音読すると結構楽しいな。

瀬尾はやみ@hayamiseo
おじさんだらけのウテナがついに地上波に……

瀬尾はやみ@hayamiseo
女、それは矛盾した生きもの……複雑怪奇な存在……みたく妙なロマンチシズムをもって語られたり蔑まれたりしがちだけど、女が矛盾しているのではなく、女に貼られるレッテルのひとつひとつが矛盾しあってるんじゃないかとか、そういう検証は必要じゃないすかね。

瀬尾はやみ@hayamiseo
女に期待される役割を果たせなくてポロポロ取り落とすと「あ、女捨ててる」と言われるわけですね。

瀬尾はやみ@hayamiseo
過剰適応には色々あって、「男並み」の女になるとか、男のケアをする女になるとか、組織の華になるとか、道化になるとか、あるいはその全部とか。
『お嬢さん』のハ・ジョンウさあ、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○涙滲んだわよ。 fse.tw/Gkvfx#all

瀬尾はやみ@hayamiseo
被害者であり加害者でもある人物のことを考えてて、『お嬢さん』の藤原伯爵を思い出した。 twitter.com/hayamiseo/stat…