Twitter 偏見で語るラブライブ!bot henkenlovelive | 偏見で語るラブライブ!bot (@henkenlovelive) のツイート

5jjawacj reasonably small
偏見で語るラブライブ!bot@henkenlovelive

【ラブライブレード】
ラブライバーが装備する対ライブ用の基本装備。早い話がキングブレードのラブライブ!モデル。μ'sの9色が使えるが、色の切り替えボタンが下に付いてるせいで曲に合わせて色を変えるのがちょっと難しい。 pic.twitter.com/ugiZq5ZeMe

5jjawacj reasonably small
偏見で語るラブライブ!bot@henkenlovelive

【スクフェサー】
ライバーの支族の一つで、主にスクフェスをメインとする人々。譜面攻略やランキング狙い、スコアアタックなどを生きがいとする。課金による弊害で大抵のスクフェサーは金銭感覚が狂っているので要注意。どちらかというと音ゲーマーに近い気もする。

5jjawacj reasonably small
偏見で語るラブライブ!bot@henkenlovelive

「(キャラクター名)プロフィール」とリプするとキャラのプロフィールを返信します(現段階ではμ's・Aqours・PDPに対応)。 例:穂乃果プロフィール

5jjawacj reasonably small
偏見で語るラブライブ!bot@henkenlovelive

【加藤達也】
ラブライブ!サンシャイン!!の劇伴を担当する作曲家。その性質上これまでは一部のコアなファンにしか名前を知られてなかったが、4thライブで指揮者として登場し、「カトタツ」として一躍有名となった pic.twitter.com/YPcrDtKnkV

5jjawacj reasonably small
偏見で語るラブライブ!bot@henkenlovelive

【絢瀬亜里沙】
絵里の妹。日本文化に疎い彼女にとっておでんとカレーは飲み物らしい。前世は日本海軍に軍艦として所属し一部では露出狂と言われながらも戦っていたという噂があるが真偽は不明。pic.twitter.com/TmvAzqJa89

5jjawacj reasonably small
偏見で語るラブライブ!bot@henkenlovelive

特定のリプライによって当アカウントの運営者が制作している一覧表を返信する機能を搭載しています。例:「バスト一覧」とリプ 対応するリプライ内容に関してはツイフィールを参照してください。

5jjawacj reasonably small
偏見で語るラブライブ!bot@henkenlovelive

【ちゅき】
「好き」が転じた赤ちゃん言葉、あるいはバブみ言葉、もしくはオタクがよく使う言葉。
Aqours4thライブにて小宮有紗が発言し、東京ドーム及び全世界のLV会場が圧倒的な可愛さの前に砕け散った。

5jjawacj reasonably small
偏見で語るラブライブ!bot@henkenlovelive

【スクールアイドル】
ラブライブ!世界に存在する学校ごとのローカルアイドル。μ'sを始め様々な学校に存在しているらしい。現実では一部の大学などにこういうアイドルが居るらしいが、近所の大学の場合顔が致命的にブs pic.twitter.com/3381PvYp03

5jjawacj reasonably small
偏見で語るラブライブ!bot@henkenlovelive

【ラブライブ!ウエハース】
ラブライバー兵士に与えられた軍用食(大嘘)。推しキャラの箔押しカードの為に何枚も食べる羽目になる。主は海未ちゃん狙いで箱買いしたが箔押し以前に通常のすら一枚も出なかった(実話) pic.twitter.com/ijeQN85A7p

5jjawacj reasonably small
偏見で語るラブライブ!bot@henkenlovelive

【ヨキソバ】
曜特製のオムそば。曜が作った焼きそばだからヨキソバという名前なのだろう。あれ?それじゃオム要素無くね…?というのは野暮なツッコミである。沼津にあるコラボカフェで同じものが再現された。 pic.twitter.com/OYRODQnF7l

5jjawacj reasonably small
偏見で語るラブライブ!bot@henkenlovelive

【ほのキチ】
穂乃果親衛隊とも言われる、穂乃果防衛のスペシャリスト。海未とことりがメンバー。四六時中穂乃果の事しか考えていない。下記の画像は穂乃果に飛びついた凛がほのキチにマークされる瞬間。凛ちゃんマジ逃げて pic.twitter.com/LWFTjDRzsU

5jjawacj reasonably small
偏見で語るラブライブ!bot@henkenlovelive

【男】
ラブライブ!世界において絶滅が進んでいると思われる生物。無印時代ではまだ何人か確認できたがサンシャイン時代ではもはや絶滅危惧種レベル。iPS細胞による女性間での営みが一般化した世界なのかもしれない。一説ではこれがラブライブ!ヒットの原因だとか。

5jjawacj reasonably small
偏見で語るラブライブ!bot@henkenlovelive

【まきママ】
真姫の母親にしておそらく女医。いやぁこんな女医さんが居たらエrげふげふん。アルミ版では娘に俗物呼ばわりされていたが、アニメ版ではサンタを信じるピュアな娘のためそんな心配はいらなくなった pic.twitter.com/BFIvvKjZd3

5jjawacj reasonably small
偏見で語るラブライブ!bot@henkenlovelive

人物の紹介は、文字数の関係などから敬称略とさせていただきます。

5jjawacj reasonably small
偏見で語るラブライブ!bot@henkenlovelive

【にこママ】
ミサtにこの母親。矢澤家の例に漏れず赤目・黒髪。なんとなく紫色のロボットじゃないアレを発進させそうな気がする。矢澤姉妹が喧嘩したら月に替わってお仕置きしそう。 pic.twitter.com/2Z8Tp1EBRO

5jjawacj reasonably small
偏見で語るラブライブ!bot@henkenlovelive

【澁谷かのん】スパスタの主人公で侑と並ぶラブライブ!2大イケメン(自社調べ)。主人公にしては珍しく作詞作曲能力を持っている。アニメ冒頭の「やさぐれかのん」は多くのオタクをときめかせた pic.twitter.com/xigmIp5ZMV

5jjawacj reasonably small
偏見で語るラブライブ!bot@henkenlovelive

【コミック版SID 2nd Season】
SID二週目のコミック版。これはこれでまた描いてる人が違う。一週目と同じくストーリーはSID2週目に準じる。 pic.twitter.com/wTExDARRjf

5jjawacj reasonably small
偏見で語るラブライブ!bot@henkenlovelive

【コミック版SID】
こちらはSIDのコミック版。アルミ版と異なりストーリーはSIDに準じる。通称おだまさる版。SIDでの名場面がコミック化されたということで話題になった。次はアニメ化してくれ(切実) pic.twitter.com/P6pGZMggoj

5jjawacj reasonably small
偏見で語るラブライブ!bot@henkenlovelive

【鐘嵐珠】スクスタ20章問題で有名になった人物。まとめると良くも悪くも子供っぽい点が災いしたような子で、根っからの悪人というわけではない。栞子に続く追加メンバーとなった。ド派手なルックスには惹かれるものがある。私は好きですよ pic.twitter.com/fooTURo7Gy

5jjawacj reasonably small
偏見で語るラブライブ!bot@henkenlovelive

【コミック版ラブライブ!】
コミック版は色々な系統があるのでややこしいが、これはその中でも最初に始まったやつ。通称アルミ版。他の世界線に比べるとハードモード。巻が進むにつれて絵柄がアニメ寄りに。 pic.twitter.com/xU31j9diP5