Twitter 池田信夫 ikedanob | 池田信夫 (@ikedanob) のツイート

小西(1:11:26から)「総務省の内部文書いっぱい持ってるんですよね。私を刺したら恐ろしいものがいっぱい出る事になるんですよ。私は常に時の権力に警告しながら議員活動やらして頂いてるんですね。」

おい、内部文書いっぱい持ってるら… twitter.com/i/web/status/1…

2rnub 5l reasonably small
池田信夫@ikedanob

こうして規制庁とエネ庁の間に「バカの壁」をつくるから、規制庁が霞ヶ関で孤立して「情報過疎」になってしまう。

なぜか駅で、原子力規制庁職員がエネ庁職員から内部文書を受け取ってた 相反する立場「面談記録避けるため?」:東京新聞 TO… twitter.com/i/web/status/1…

2rnub 5l reasonably small
池田信夫@ikedanob

小西を放置したら、日本のセキュリティクリアランスには「国会議員」という大穴があいているのを見逃すことになる。高市大臣の出番だ。 twitter.com/sojirooooooo/s…

@TetsuoArima 秘密文書があまりにも白昼堂々と公開されたので、総務省もマスコミも「それは秘密だ」と言い出せない「裸の王様」状態なんだと思います。
しかし西山事件の判例をみても、これが守秘義務違反にあたることは明らかで、小… twitter.com/i/web/status/1…

2rnub 5l reasonably small
池田信夫@ikedanob

@TetsuoArima 秘密文書があまりにも白昼堂々と公開されたので、総務省もマスコミも「それは秘密だ」と言い出せない「裸の王様」状態なんだと思います。
しかし西山事件の判例をみても、これが守秘義務違反にあたることは明らかで、小… twitter.com/i/web/status/1…

年金制度への理解に不安を感じます。「炎上」があるから給付のカットが難しいのではなく、制度上、約束した給付を事後的に削減するのは非常に難しい(不可能に近い)から、実現されないのです。ただし、政治的なコンフリクトを無視すれば、年金への… twitter.com/i/web/status/1…

いくらマズゴミがバカでも、そろそろ重要官庁の機密漏洩問題が放送法の解釈などよりずっと深刻で重要な問題だと気付くはずなのですが、いつ報道するのでしょうか?
例によって横並びなので、どこか一社取り上げれば、たちまち雪だるま式に小西糾弾… twitter.com/i/web/status/1…

2rnub 5l reasonably small
池田信夫@ikedanob

もしかすると今でも小西は総務省のオフィスに出入りして、秘密文書を持ち出しているのかもしれない。この場合は国家公務員の守秘義務は退職後も適用されるので、小西が主犯ということになる。

2rnub 5l reasonably small
池田信夫@ikedanob

「自民党の参院幹部は高市氏への追及について「大いなる空振りに終わったな」と余裕を見せた」
解散は意外に近いと思うよ。 twitter.com/Yaruo2023/stat…

2rnub 5l reasonably small
池田信夫@ikedanob

立民はやることがなかったから、小西文書で時間をつぶしたんだと思うが、中身がないのでマスコミも乗ってこなかった。ネットでバッシングを浴びて、立民の支持率が落ちただけ。 twitter.com/cage_ver6/stat…

2rnub 5l reasonably small
池田信夫@ikedanob

西山事件の最高裁判決では、基本的に公務員の守秘義務違反は有罪。それを入手した側は、報道などの公益性がある場合には違法性を阻却できるが、悪質な場合は「そそのかし」として有罪。
本件は高市大臣の追い落としが目的だから、公益性はない。む… twitter.com/i/web/status/1…

【新着記事】アゴラ編集部:国会空転は誰のせい?「すばらしくスムーズ」に予算が成立してしまう agora-web.jp/archives/23032… pic.twitter.com/veRXNiav13

NHKなどはこういう見出しでワクチン接種を肯定する方向だが、WHOは「健康な成人と子供にワクチンは推奨せず」と言っている。報じ方に差があるね。 twitter.com/nhk_news/statu…

小西は①守秘義務のある行政文書をなぜか個人的に保有しており、②行政文書から機密情報を漏洩し、さらに③官僚や政治家や民間人を脅迫している。これで何の罪にも問われないのはおかしい。 twitter.com/roos_8_8/statu…

深追いも何も、最初から言うてますように、岸田政権にとっては痛くも痒くもないイシュー。どころか防衛費増や異次元少子化の財源問題にも焦点当たらず、予算審議中に内閣支持率上昇をアシスト。ひょっとしたら新55年体制の出来試合? pic.twitter.com/3hqmeLV66h

次回も国会🇯🇵空転予告宣言…😮‍💨💦

【?!】小西議員 勝利宣言「今回はご提供を頂いた総務省文書(行政文書)が完膚なきまでに記録されている超一級の資料であることが決め手でした。ということで私の次回作にもご期待ください!!」

moeasia.net/archives/49720…

犯罪を知る総務省には告発義務があり(刑事訴訟法第239条第2項)

義務を怠れば総務省は懲戒対象となります(国家公務員法第82条第1項)。

ガーシー元議員も除名・逮捕状請求の数月前から家宅捜査を受けたように

証拠隠滅させないよ… twitter.com/i/web/status/1…

2rnub 5l reasonably small
池田信夫@ikedanob

虚偽公文書を「作成」した総務省職員は時効(7年)だが、それを国会で「行使」した小西は時効になっていない。 twitter.com/RestoreMongol/…

刑事告訴をする、と息巻いた小西洋之参院議員。その後、告訴が警察に受理されました、というツイートがないんですが、どうなったんでしょうか。知りたいっ。 twitter.com/bakanihakaten3…

@roos_8_8 @TetsuoArima @ikedanob 総務省って
マイナカードの所轄官庁ですよね
野党のいち代議士が「俺は国民の個人情報、口座情報も自由に閲覧入手出来る」と公言しているに等しい
こんな危険人物が逮捕もさ… twitter.com/i/web/status/1…