Twitter カブレ佐藤 kazu67_ | カブレ佐藤(kazu67_) /「#norasign」の検索結果

東西線 大手町駅で新種を確認しましたので報告します #norasign pic.twitter.com/tRTp14lBOE

V16cb5co reasonably small
カブレ佐藤@kazu67_

この大江戸感のある #norasign を創り出した東京都交通局に脱帽 @ Higashi-Shinjuku Station instagram.com/p/xjcYjREqzs/

V16cb5co reasonably small
カブレ佐藤@kazu67_

JapanRailPassという魅力的な商品があるのに、これではいかんだろ #norasign @ 東京駅 (Tokyo Station) instagram.com/p/wLR4Tgkq3l/

V16cb5co reasonably small
カブレ佐藤@kazu67_

また#norasign を生む背景として、デザイナーへの制作依頼がトップダウン経営の鉄道会社の「トップ」によるものではなく、枝葉の電気部・工事部によるものらしい。これでは統一的なサインデザインは制作できないだろうなあと感じた。

V16cb5co reasonably small
カブレ佐藤@kazu67_

#norasign に限らず、公共交通機関のサイン制作には排他的な構造がやはりあって、東京メトロはようやくオープンコンペを開催しているものの、だいたいのケースは"指名制"によるコンペみたいだ。これでは良かれ悪かれ自由な発想は生まれないかも。

V16cb5co reasonably small
カブレ佐藤@kazu67_

日本サインデザイン協会の理事竹内氏によれば、営団地下鉄時代のサインは、黎デザインをはじめとした3社で徹底的なサイン管理を行っていたらしい。まさに〈装置〉。だからこそ今ほど #norasign が目立って出現してこなかったのかもしれない。

V16cb5co reasonably small
カブレ佐藤@kazu67_

個人的には、そこにブランディングマーケーターによる介入が無いことが問題だと思う。#norasign 制作の指針を示していくことが大事。だいたい原因となるクレームや苦情はごく僅かに過ぎないのだから。

V16cb5co reasonably small
カブレ佐藤@kazu67_

サインデザイン制作をリードするiDesignの児山さんによれば、#norasign が発生する背景として、JR東日本は従業員個人の意見を尊重するという風土があるからだそう。だから他の私鉄と異なり、野良サインが多いのが事実。

V16cb5co reasonably small
カブレ佐藤@kazu67_

@scitaro #norasign の「気持ちに案内されたい」これは新しい。日本特有にみられる情報コミュニケーションの本質なのでしょう

V16cb5co reasonably small
カブレ佐藤@kazu67_

@23552355a あとは野良サイン(駅員さんが独自にWordなどで作ってるサイン)を集めて「#norasign」で投稿したりですかね〜。大学では書体デザインと社会思想の相互作用について調べているので、ついつい街中でスナップする癖が……笑

V16cb5co reasonably small
カブレ佐藤@kazu67_

新宿駅コンコースの一部が明らかにWordで作られた広告でジャックされてる #norasign pic.twitter.com/M4xd5sEWzE

V16cb5co reasonably small
カブレ佐藤@kazu67_

@cotal_kota Instagramで「#norasign」と検索してみて下さい。ふぁんしーとは異なる文脈で語られている野良サイン、いわば、公共交通機関などにある非公式サインのことです。

V16cb5co reasonably small
カブレ佐藤@kazu67_

情報の最適化が必要だ #norasign @ 東京駅 (Tokyo Sta.) instagram.com/p/loq1vIEq9s/

V16cb5co reasonably small
カブレ佐藤@kazu67_

そういうものはだいたい解像度が合っていないのは、どうしてでしょうか。ご確認下さい。 #norasign @ 渋谷駅 (Shibuya Sta.) instagram.com/p/jWr2nrEqzP/

V16cb5co reasonably small
カブレ佐藤@kazu67_

「のびーるのびーるストップ」って感じだな #norasign @ 渋谷駅 (Shibuya Sta.) instagram.com/p/jWrLNrkqyQ/

V16cb5co reasonably small
カブレ佐藤@kazu67_

公式的な広告と野良サイン的な広告の比較画像です。 #norasign @ 大崎駅 (Osaki Sta.) instagram.com/p/iilbrfEqy7/

V16cb5co reasonably small
カブレ佐藤@kazu67_

今読んでいる本、まさに「野良サイン」とか非公式サインについて記述があってワナワナ震えている #norasign instagram.com/p/hVSdx7Eq6w/

V16cb5co reasonably small
カブレ佐藤@kazu67_

これが"集合知"だ。みんなも実は思ってる。 #norasign @ 株式会社nanapi instagram.com/p/cbKFjakqzD/