山鳥毛は「太刀」だけど拵が”鍔“のない「合口打刀拵なので刃が上向きになるように腰に下げているようですね。
合口(あいくち)は短刀の拵に多く見られる様式ですが、上杉家の古い太刀や刀に合口の拵が附属していることがままあります。はっきりと現存しているものは山鳥毛と姫鶴一文字の拵のみです。 twitter.com/tkrb_ht/status…
山鳥毛は「太刀」だけど拵が”鍔“のない「合口打刀拵なので刃が上向きになるように腰に下げているようですね。
合口(あいくち)は短刀の拵に多く見られる様式ですが、上杉家の古い太刀や刀に合口の拵が附属していることがままあります。はっきりと現存しているものは山鳥毛と姫鶴一文字の拵のみです。 twitter.com/tkrb_ht/status…