Twitter Lotzun lotzun_DeuPol | Lotzun (@lotzun_DeuPol) のツイート

さまざまなレベルの重要なポイントがしっかり押さえられている素晴らしく良い対談。必読。

ウクライナ侵攻から1年 「ブチャの惨劇」から 考える安全保障の本質【三好範英】【国末憲人】 koken-publication.com/archives/1979 @koken_Editより

「ではバタコさんに助手から昇任していたただいて、、、」
「昇任人事は凍結されていますので認められません。助手として引き続きアンパンマンの顔づくりに携わっていただきます。」

「ジャムおじさんは昨年度末に定年でご退職されましたが、後任の補充はありません。」 twitter.com/kankimura/stat…

国立大学法人アンパンマン「人件費がなくって力が出ない」

あれ以降、理論やってる人とか統計やってる人も、FWするのと同じように徹底的に読んで思考して、統計処理してるんだと考えるようになった。当たり前の話だけど、時どき思い返す。

院生だった時、歴史が専門の方に「いやー、図書館にこもって資料検索とか、歴史資料を隅から隅まで目を通すなんてすごいっすよね」っておべんちゃらを言ったら、その方が「やってることは打越さんの調査と変わりません」って返してくれて、背筋がのびたの今でも覚えてる。

研究科長のお仕事。事務方「これはちょっと申し上げにくい事なのですが」自分「何でも言ってくれ」事務方「宿舎の電気代を払わずに自国に帰ってしまった人がいるので、次期研究科長に立替ていただきたいのです」自分「…」

Vxzgu2j6 reasonably small
Lotzun@lotzun_DeuPol

セクハラ・わいせつ教授ら5年間で78人…国公立大、停職処分が最多(読売新聞オンライン) approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

文芸評論家のセクハラ

美術評論家かと文芸評論家とか全然俗物ばっかよねー twitter.com/lotzun_DeuPol/…

Vxzgu2j6 reasonably small
Lotzun@lotzun_DeuPol

教授「俺の女にしてやる」肩・背中にも触る…論文や進路へ影響不安、学生逆らえず沈黙 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/…

Vxzgu2j6 reasonably small
Lotzun@lotzun_DeuPol

@koren21577 はい、頑張りましょう!✊

Vxzgu2j6 reasonably small
Lotzun@lotzun_DeuPol

@koren21577 学部が主戦場というのはどこも同じですね。健闘をお祈りしております!🙏

Vxzgu2j6 reasonably small
Lotzun@lotzun_DeuPol

@koren21577 お疲れ様です。中の人は維持管理が大変なのでしょうが、すでにある大学院を潰すのはもったいないですものね。

僕が政治学に転向する未来🤔

TLに続々と大学の異動や専任教員になったツイートが流れてきてめでたいのだが、基本的にごく一部ですし、その影にはそうでない大多数の研究者がいることは認識しておきたい。受験でもTL見てると大勢の方が難関校に合格しているように思うけれど、ごく一部なんですよ、本当は。

Vxzgu2j6 reasonably small
Lotzun@lotzun_DeuPol

@kokunusu いえいえ、こちらこそすみません😅

Vxzgu2j6 reasonably small
Lotzun@lotzun_DeuPol

@kokunusu とてもツイッターでは言えないですね…😅

Vxzgu2j6 reasonably small
Lotzun@lotzun_DeuPol

なんだか今日、人生の大きな分岐点だったような気がする。

我らが神戸大学文学部が総力をあげて書きあげた『人文学を解き放つ』(神戸大学出版会)が、とうとう出版されました❗
人文学とは何か。
神大文学部・人文学研究科では何を学べるか。
この本を読めば、一目瞭然です。
気になるお値段は、破格の… twitter.com/i/web/status/1…

【宣伝】
部局のみんなで作った本が出ました!
総勢38人で自分のフィールドの面白さを書いています。
人文学を学ぼうかなぁという人、
人文学を教えている人にぜひ読んでいただきたいです
図書館に一冊リクエスト、いかがでしょうか
頑張っ… twitter.com/i/web/status/1…