脳内連想わりかしある……つらい

さらに「答え」に辿り着く過程で突如「脳内連想ゲーム」が開催されてしまい、自分でも途中から何の話をしてるのかわらなくなるパターンもある。文章を書くのは得意なのに、しゃべるのが苦手過ぎる。
魚が好きで水族館に勤めたけどイルカ担当に異動され、生来のビビリ気質をイルカに見抜かれて担当イルカからなかなかのイジメを受け、つらくて水族館辞めたという知人がいて、その話を聞いてからさらに、イルカ、なるほどね…となった。
ハイハイ、文系理系ね、みんなそういうの好きね、と思いつつ見てみたら、想像の斜め上だった。嫌いじゃない。 twitter.com/BF_KawaiiPlus/…
設定項目の数値をキーボードから入力したいとのご要望を頂いているのですが、全項目を修正すると時間がかかるので、先ずはページ設定の開始ページ番号について対応したいと思います。この修正は来月のアップデートで対応する予定です。 pic.twitter.com/wlYEnrOh2T

なるほほ
視覚障害者はどうやってゲームをするのか news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower…
「ポケモン」は泣き声で暗記し、ボヨンというSEでマップを把握。「無双」はシステムがバリアフリー pic.twitter.com/CKHMUOysn6
そういえば私も、眠いけどどうしてもポケモン進めたかった時、目を閉じた状態でゲームしてて「ボヨン」って音で壁の有無を判断してたなぁ。
音の役割を充実させる事で、バリアフリーなゲームも広がっていくんだろうな。
twitter.com/denfaminicogam…
企画から考えるともっと前になるんやなぁ〜。しみじみ。
令和版、作りたいねぇ〜。
あの頃のメンバー、みんな元気かな。
てか、今もなおご愛好の皆さん、ありがとう!!
GBA版『リズム天国』が発売15周年。つんく♂がみずから企画書を提出したファンキーなリズムゲームnews.yahoo.co.jp/articles/355e6…

整わぬ布団と慣れない疲れちょっとえっちでは
馬車を引く そんなルッキングで ひだまりで 整わぬ布団 なれない疲れに
どっちなの 忘れずに踏む まこと見え 真ん中あたり 言った表情
やわらかき 氷の粒に 止まる血と 躊躇いながら 隠れればいい
体温と 泣かなくなった 昼過ぎに 言えなかったと ていっと分かれる
自分のことをオタクだと思ってたのに気付けばアニメを連続視聴する体力すらなくなってきて「もはやオタクですらない何か」に成り果ててしまうホラー、人生の先輩がたくさん陥ってるのでこわい。
『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』より、ディフォルメされたクラウドのぬいぐるみが予約受付中!
発売中の『ファイナルファンタジーVII リメイク』のクラウドのぬいぐるみと並べるのもおすすめです。#FF7R #FFVII25th
sqex.to/h55Cy pic.twitter.com/MSf8nMZ2Ho
『ファイナルファンタジーVII リメイク』より、象徴的な武器であるバスターソードのシルバーネックレスが予約受付中!マテリア部分に青と赤の人工石が付属するオフィシャルショップ限定カラーモデルと、緑の人工石が2つ付属する通常モデルの2種。#FF7R #FFVII25th
sqex.to/yFsxW pic.twitter.com/Y1esDgtgPu
という、ご連絡をいただきまして、
身に余る光栄でありますが、
どうやら私も夏の風物詩になったようです。
それから梶裕貴さん参戦により、シャープの家電のどれがだれの声に変えられるか、混沌さを増してきたので、私が現状を整理しました。余計ややこしくなった気がしないでもない。 pic.twitter.com/d8ll81k6JF
本日より、東京ビッグサイトにてカフェ・レストラン最大級の展示会【CAFERES JAPAN 2022】が開催いたします❗️
当社のグループ会社ケー・レーザー・テクノロジージャパンで開発を行なっている食べられるホログラムを出展しております✨
#村田金箔
#ホログラム
#食べられるホログラム
#CAFERESJAPAN pic.twitter.com/TcvTnrOgR9