Twitter 間代どん mashiro3rd | 間代どん(mashiro3rd) / 2022年9月21日のツイート

『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER Original Soundtrack』本日よりダウンロード配信開始!

配信サイトまとめ
sqex.lnk.to/d1aTEM

#FF7FS pic.twitter.com/zi0g0kPz83

睡眠不足、栄養不足、運動不足、笑顔不足。どれか一つでワンストライク。二つ重なればツーストライク。三つ重なったらアウトだと思ってね。人は想像以上に弱いよ。条件が整えばどんな人でも心身の健康を失ってしまうから気をつけて。寝よう。食べよう。動こう。いっぱい遊んでいっぱい笑おう。約束だよ

「愛なんか知らない顔をして1番愛したいものに手を出せず不器用に生き続け手をこまねいている間に失っている男」キャラクターを演じることに定評のある津田健次郎さん。好きです。

見ていたぞ。風呂に入ったか…湯につかり髪や体を洗うには体力を使うだろう?それが出来るお前はたいした奴だ。私が保証する

Yg99 uf5 reasonably small
間代どん@mashiro3rd

しょわわ…

ミス東北大No.2の人流石に面白すぎる
普通こんなリプきたら無視するだろw pic.twitter.com/iqxBOI5EzF

ヴィンクラ
正常位のときに力が上に逃げてしまわないように両手で頭を固定して下から深く突き受けの最奥まで責めれてイキ顔も見れちゃうナチュラルSっぽいプレイしそうじゃないですか? pic.twitter.com/enhHmfbBKS

Yg99 uf5 reasonably small
間代どん@mashiro3rd

どっちもしゅき…
rt

ハロウィン🎃コスプレレノクラちゃん

歳をとるにつれ、新しいことへの順応が面倒くさくなり、変化がでます。その最たる例がゲームプレイです。「新しいゲームのチュートリアルモードが終わって、最初のミッションをクリアすると面倒くさくなってやめる」という症状が出たら老化です。すみません、私のことです。

運動不足の状態だと心拍数が上がることが少なくなります。その状態から、急激な運動で心拍数が急激に上げると「緊急事態のストレス」と脳が認識してしまい、不安を感じてしまうようです。その状態を防ぐためにも、徐々に心拍数を上げていって身体を慣らすのが大切ですね。

運動不足の人が急にきつい運動をすると「身体が危機状態だ!」と頭が認識して、憂鬱や不安な気分になるようです。この状態になると「二度と運動するまい...」となり、運動嫌いになります。おじさんの運動は「すぐにリミッター解除してはいけない」という教訓です。

主観にすると決して可愛いものではなくて...嫌われてるので... pic.twitter.com/Qe6e5dp9iv

Yg99 uf5 reasonably small
間代どん@mashiro3rd

流石ストライフデリバリーサービス

キンハとかスマブラで営業してる時のクラウドさんはイメージ通りクールな感じなのに、地元(FF7R・CCFF7)に帰ってきた途端かわいい感じになるのマジでキャラデザインとしてすごいと思う。明らかに「営業用クラウドさん」が存在する

Yg99 uf5 reasonably small
間代どん@mashiro3rd

ふぉーん

2のマルミサは一箇所のターゲットに対して円形状に同時に弾をばら撒く広範囲爆撃、避けるの楽ちん。3のマルミサはターゲットに高性能追尾する連続弾、2のつもりで避けると後続の弾に当たるので、マルミサの連弾が終わるまで移動し続けないと避けられない。2より拘束時間長くなっててマジでエグいって。