家のドライヤーよりホテルのドライヤーの方がつよつよだったことにショックを受けた間代さんはつよつよのドライヤーを探す旅に出るよ


アグレッシブだと緩衝材を跨いでレスバ始まることもある

緩衝材あるある

やったあー!その心臓貰い受けるー!
『ファイアーエムブレム 烈火の剣』 『聖魔の光石』で20年ものあいだ謎だった隠しイベント「闘技場のオヤジの本気」の発生条件を解明したプレイヤー現る
news.denfaminicogamer.jp/news/230124n
検証開始から5年の時をかけて解明。300連勝や所持金・ターン数カンストの果てに判明したカギは「リセット」だった pic.twitter.com/XSrBdZx8uh

セフィクラ初夜失敗好き
透過版置いておくので機会があったら使ってください初夜失敗アイコン。みんなの推しカプの初夜が失敗しますように!(ひどい) pic.twitter.com/OwJiNj74Dg

廃病院を彷徨う血まみれの怪異『縺オ縺ソ繧?シ∽セオ蜈・閠??繧√?縺」縺ヲ縺吶k縺ソ繧?s縺」?』
文字コードを全暗記してる女「『ふみゅ!侵入者はめーってするみゅんっ!』だってよ」
『着るビーズクッション』
着たまま座った瞬間からビーズひと粒ひと粒が動きながら体圧分散し、心地よく座ったりゴロゴロできます。
着ていなくても、もっちりと体にフィットしてくれるビーズクッションとして使用できます✨
confetti.website/6541/ pic.twitter.com/rRyf2Y9QUf
山岳救助などで活用する「疲れにくい背負い方」についてご紹介します。通常、傷病人を背負うときは、両手で太もも辺りを抱えますが、その手を太ももの内側まで回し入れ、肩の上から下げた傷病人の手首を掴んで背負うだけでバランスが保たれ、安定して背負うことができます。是非、軽さをお試し下さい。 pic.twitter.com/KN68XCcs0s

にしても今回の雪パサパサやな

貴船行ったことないから行ってみたいな

このタイミングの稲荷とか貴船はすごいんだろうな…

もけけ…

たゃむい

クソ雪に慣れてるクさんと慣れてないセさん

きゃわわ

あれなのかな、ぐげってるときはチリチリなのかなかわいあ

パンへ時代のクさんのおひげチリチリなのかわいいんだよああああああああ
「あっねえ見て見て」
「……なに?いま集中してるから話しかけないで」
「いやごめん、雪降ってたから……」
「えっ!?!???!!!!!!!うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!」ダッ
「しまったこいつの実家宮崎だった!!」ダッ
フォロワー、雪が降ってる雪国じゃない地域のフォロワー
どうか横断歩道とかの白い部分は踏まないように歩いて欲しい
あの白い部分は黒いアスファルトと比べると凍った時に表面がツルッツルになる
私は昔、白いところを踏んで転び、利き手の指を3本折った
フォロワー、どうか黒い部分を歩いておくれ