ブックオフの新春セールポスター、なんか見覚えがあるなと思ったらロシア・アヴァンギャルドの芸術家、アレクサンドル・ロトチェンコの「本を読もう」のポスターのパロディだったのかw
ブックオフの宣伝部の人攻めてるなぁ・・ pic.twitter.com/kEFsHPlixz
真空ポンプで凹凸面にもガッチリ吸着 小川優機製作所がパワーハンドの新モデル
nikkan.co.jp/articles/view/…

ケープカナベラルからの極軌道打ち上げを検討中。1960年の失敗でキューバに破片が落下して以降行われていなかったが安全装置が発達したため復活を目指す。ヴァンデンバーグ以外の射点を持つことで事故への備えや打ち上げ日程の柔軟性をもたせる… twitter.com/i/web/status/9…
米国空軍はフロリダから極軌道へロケット発射を可能にする航路を開拓した。極軌道の打ち上げは、ヴァーデンバーグ空軍基地が担ってきたが、フロリダの打ち上げが可能になると、ULAやSpaceX、Orbital ATK、Blue Origi… twitter.com/i/web/status/9…

中国発のバーチャルYouTuber、ノリは良くて面白いので今後に期待したい
【DD】中国発男性バーチャルYouTuber誕生! youtu.be/bh4OSLDndiY @YouTubeさんから
你好(ニーハオ)✋中国語で何言ってんだこのメガネショタ!という声が多かったので動画に日本語字幕がついたみたいっ🤣みんな見てね!SHAAAAAA!(▷Д◁)ฅシャー
youtube.com/watch?v=bh4OSL…
ウーマンラッシュアワー村本、山本太郎のアレだ
あまり勉強が得意では無かった人が何かのきっかけで政治に興味持つと俺すげー頭いいし俺すげー意識高い!ってアレだ
ほら、シールズの奥田くんとか
Yahooニュースのスペワ記事のコメントを見るたびに思うけど、スペワって財政悪化で閉園になるわけじゃないんだよね〜 ずっと黒字だった。
地主である新日鉄住金がスペワを捨ててイオンと手を繋いだという大人の事情。だから閉園後すぐにイオ… twitter.com/i/web/status/9…
まもなくリアル野球BANのお時間ですが、ここで昨年の杉谷拳士の勇姿をご覧ください。#スポーツ王 pic.twitter.com/8Ysq6kOYbv
新年早々フランスが大暴風で風力発電タービンが折れてる
thelocal.fr/20180102/wind-…
「一富士二鷹三茄子」でおなじみの初夢ですが、1月2日夜から3日かけて見る夢が初夢になるのだそうです。夢といえば、深海ザメの一種「ユメザメ」。このサメは「まばたき」をすることがあり、その姿があたかも夢を見ているようなので、「ユメザメ… twitter.com/i/web/status/9…
日本の哥哥(お兄ちゃん)、姐姐(お姉ちゃん)達!フォローしてくれて谢谢!🤣🙏1000回も見てくれて驚きでメガネ割れちゃうよっ(-ノ□д□-)
日本語も勉強するアル(┌´゚ω゚)┌ アチョー pic.twitter.com/d2j4CqKgif

テンポ良い展開で期待できそう
【地上波先行】宇宙よりも遠い場所 #1 @AbemaTV で視聴中 gxyt4.app.goo.gl/oLuQ #よりもい

女子高生南極アニメ『宇宙よりも遠い場所』待機。
20:30-【地上波先行】宇宙よりも遠い場所 #1 | 新作TVアニメチャンネル | AbemaTV(アベマTV) abema.tv/now-on-air/new…

1円玉のような小さな額の硬貨は製造コストや流通コストが赤字になってしまうため作らない国もある(カナダ,オーストラリア等)。支払いやお釣りは金額を四捨五入などで丸める。ちなみに日本では1円玉を作るのに3円かかるため2円の赤字。
C… twitter.com/i/web/status/9…
(☆ ☆”)当時はなんとも思わなかったのですが、今読むと実に思慮に富んだ一文だったなぁと思うWW1の兵装についての右の但し書き
(”☆ ☆)世界の歴史13巻58ページ pic.twitter.com/88p6Gaqu75
【無料公開】3次元データから砂型をダイレクト造形 畑中製作所が鋳造中子造型用3Dプリンター
nikkan.co.jp/articles/view/…
【動画UPしました!】
正月だからって! ダラダラしすぎてないか!
たるんでるな? って思ったら・・・
これを見るんだーーー!!!ლ(´ڡ`ლ)🔥
#KizunaAI #YouTube
youtu.be/GYVz4J_rpLA
どーもーココロヤミです💜
ひまひまひまひまひまーーーー
出番なさ過ぎ~ヾ(⌒(_´-ω-)_ pic.twitter.com/mmi5MqMJCx
自動車に乗ったまま支払いをしたり、駐車場の予約をしたりできる「コネクテッドカー」は2030年代には一般的になるという予測があります。
▶ホンダ、アリババと「つながる車」 乗ったまま決済も… twitter.com/i/web/status/9…
【17年 ジェット旅客機墜落ゼロ】2017年は世界でジェット旅客機の墜落事故がなかった。死者が出たのはすべて、貨物機か、より小型のプロペラ旅客機によるもの。 yahoo.jp/ESngcOO
消防団のおっちゃんが「草でバッタ作ったるわ」と言うので笹舟みたいなやつやろなと思ってたら、出来上がってきたものがガチすぎて深夜にでかい声で驚いてしまいました。大晦日の夜のお寺にて pic.twitter.com/euk3MN68c6