@mgiko78 01-14のポスト数:1 (うちRT:0)


@mgiko78 01-13のポスト数:98 (うちRT:32)

人生や~めぴ

死んでやろうかなっておもった‼

うえに期限は確実に迫ってくるし死んでもやれという圧はかかってくるし

卒…に関しては形にしてそれが一切評価されなかったりしたら嫌だなという気持ちとわざわざ時間と労力を割いて見ていただかなくてはならないのに拙いものを出すのが嫌だなという気持ちと怠け癖逃げ癖が最悪の合体を果たした

それはそう

形になんなきゃ意味ないそれはそう

成果を出すことはできないけど考えたりすることだけは好きみたいなそんな感じだったのでまあ意味ないじゃんと言われればそうなんですけど前も言ったように自己満足なので…

自分はあんまり一生懸命勉強できるタイプではなかったけど周りの様子に促されてなんとかできてたみたいな部分もあったし

高校の一部と大学で勉強の話しても嫌がられない環境あったのはよかったな

他の学科は知らんけど割とまじめな人が集まっているらしく学友間で勉強の話は結構してた

そういう

研究室で偶然居合わせた人となんとなく勉強の話になったりアドバイス貰ったりとか

講義とかの用意された場以外で発生したり広がるものも勉強してればあるだろうし

学内施設や人間関係の恩恵受けまくってたから余計に

オンラインの利点ってのもあるだろうけどオンラインだけで十分なんてことはないと個人的には思うし…

いやかわいそうだよ普通に
「大学生にお願いがあります、若い人は感染を広げやすいため云々」って言い方されても、最早「知るか」以外の感想が持てなくなった。
1年間授業ほぼオンライン、人と会えず研究もサークルできず、
それを我慢させて当たり前と思ってないか? 嘘でも「我慢してくれてありがとう」と言えないんか?

会社の違いの問題なのかな

コロムビアさんにしっぽ振るべきか?

デレの音源は別に気にならんのだよな
[商願2020-156005]
商標:[画像] /
出願人:株式会社コナミデジタルエンタテインメント /
出願日:2020年12月17日 /
区分:9(両替機ほか),41(技芸・スポーツ又は知識の教授ほか) pic.twitter.com/wtIZVwZFjT

音べっちゃりしてるなと思った曲シャニの曲なんだけどこれはらんちすが悪いのか?

DLで買った曲音つぶれててウケる

効かない時もあるのがちょっと困る

いつもこうならいいんだけどな~

爆音で音楽聞いてるだけで

幸福、割と安いな