仕舞い仕事が終わって、帰宅しました!
3日間自宅で休み…!
なにしようなにしよう。


再度の緊急事態宣言を受けて、また母親のインスタライブに出てシフォンケーキを作ってました。
ジン飲みながら食べるシフォンロール、美味しかった... twitter.com/singrcue/statu… pic.twitter.com/7L1EO9mpjA

僕、10月から3月まで蔵に泊まり込みで家にいないのにその間に未開封の酒が12本増えたのだが。
酒が住んどるんか俺んち。

Instagramにいただいてるコメント返そうとしてたはずなのに、いつのまにかTwitterに戻ってきてる現象って名前ついてます🤔?

@miwa_g44 手元のデータベース検索してみましたが、「越の」を「えつの」と読む銘柄は日本には無いようです。全て「こしの」のようです。
さすがベトナム。

@miwa_g44 こしのいちだと信じて疑ってなかったです。
恥をかかずに済んで感謝。。

黒いのが混じってても酒粕は変わらず美味しいのです。
そのために捨てられている酒粕がどれだけあるか。。。 twitter.com/tsuchida_shuzo…

Twitterでマイナスな発言をすることは避けてきましたが、これだけは我慢できない。
コロナウイルス感染拡大について、
飲食店が悪い
酒が悪い
そういう意見を何回も何回も耳にしたり目にしたりしますが、簡単に人のせいにしたり、物事を深く考えないで言葉を発する事をいい加減辞めて頂きたい。

日本酒マウント店員て未だにいるんだねー
10年くらい前に好きな銘柄聞かれて前日に飲んだ十四代の余韻が残ってたから「十四代!」って言ったら「なんや定番やん笑」て言われたの思い出した😇

@miwa_g44 俺も、農大日本酒サークルの某代表が『こしのいち』と連呼してたのでマジで『こしのいち』だと思ってた笑
誰かさんのせいで、今更パッと見た時の脳内変換を『えつのはじめ』に変える事なんて出来ないよね笑

@TKC913 @miwa_g44 @yu_yusk0512 ここぞとばかりにこの世の厄災全てを振ってきやがった😰😰

こないだ日本酒クラスタの方々と桃鉄やってて思ったけど、みんな止まった駅に酒蔵あるとそれだけで喜んだり、高額物件な割に利益率悪くても買おうとするのが面白かった。全駅酒蔵仕様の桃鉄って出ないかなあ。昔は良く桃鉄で各地の名産を覚えたりしたので、蔵の場所を覚えるのにも役立ちそうだけどね。

セーターの毛玉って、粗目のスポンジでこすると簡単に取れるって裏技。本当にめちゃ取れる。すごい。すごすぎる。 pic.twitter.com/40kAf26CNV

本日公開です。 aria.nikkei.com/atcl/column/19…

@miwa_g44 @chekemaru0522 @yu_yusk0512 この世から戦争がなくならないのもコロナが収束しないのも寂しさに押しつぶされそうな夜があるのも全てちぇけのせいです。

ごめんなさい!!!
えつのはじめです。
スパイシーな料理と相性抜群です。
ここの焼酎も美味しいです。
おすすめはカフェコ!
ロックでも美味しいし牛乳割りもいい感じ!オンラインでも買えます!
#越の一
#えつのはじめ
huefoods.jp/products/cafeko twitter.com/miwa_g44/statu… pic.twitter.com/n9bvgiFVNr