ただしどっちも運ゲーなうえに2セットずつあるのでなかなかステージクリアできないしめっちゃ時間かかる完全ヒマ人用ゲームだよ…… ページワンの方ケンジもいた気がして確認しようと頑張ってみたけどシゲヒロに勝てなくて諦めた


めちゃくちゃ雑コラでみにくくてごめん 第1ステージがムサコジ、第2がタケカス、第3がシバカンナ、第4がシゲルとヒロシでラスボスがサカキとミュウツー、でページワンのステージにはイミテとナナコがでるw たまにある映像が完全にアニメの内容(プリンとか)や映画(ミュウ逆)ネタ…

ポケモンミニ知らない人へ!ポケピカ的なゲームで色々ソフトあったけど中でもアニメカード大作戦がアニメファンにしかわからないネタ豊富で面白いんですよ… キャラバトルでステージごとにR団タケシカスミ始めマニアックなキャラが沢山出てくるw pic.twitter.com/cOfKbR1Hrn

@yupika2525 あのときはそれが面白くかんじるガキだったんだなぁとしみじみします笑

@ohashinshi わたしもやりまくってた!ソフト結構かったけどトゲピーはもってなかったな パズルコレクションとかは地味にむずくてやりこんでたw

見たかった……

見たかった

XY&Zうたったのあアアアアみたかった………………(

梨香さんのアニソンCLUB寝過ごして見逃しちゃって泣きたい( ; ; )

フォロワーの世代には的な意味でもしりたい

ポケモンminiというゲームを

アニメクラスタにはピカ版もだけどポケモンminiの存在も知っておいてほしい

ピカ版やりたくなって探したけどなくてついでに出てきた金もリセットされてて泣いた

セレクトバグがそのままだったらやってみたいやついっぱいある

@ponnzuame あれとボックスにいやがるピカチュウ預けるのやりまくってなつき度へりましたww遊びすぎた…

BREAK進化ってなに?!金ゲッコウガ?!

ピカ版あるあるなんだけどプリンのうたでピカチュウ眠らせてそのまま置いてった #初代VC発売記念という事で初代ポケモンの思い出を語ろう

あのタウンマップってピカ版についてきた特典だったのかwwwずっとなんでタウンマップなんか持ってんだろ〜〜っておもってた
当時のパッケージを再現した箱に、さまざまな特典を封入した『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』専用ダウンロードカード特別版も発売。#NintendoDirectJP pic.twitter.com/6jyJ0kX7PT

メロエッタ×トウヤのR指定というすごい漫画をみつけた

うわぁ…………(とびこみたい)
【イベント】ピカチュウぬいぐるみプールチュウ!!11/14(土),15(日) にアピタ岡崎北店で開催するよ!ぬいぐるみについてはこちら goo.gl/TKcqy3
#ポケモン #ピカチュウ pic.twitter.com/exbJd0nlP7

次杏たんの新規SSRきたら潔くデレステに課金します(うそ)

こっちみてる?こっちみないで!ワナワナ罠 罠なんだ〜

軍艦島すきだしいってみたかったんだけどプレイ後はシーキンセツを思い出してしまいそうで…

@akagawa8270 軍艦島の労働者を表してるとかでリアルだなーってなった……ポケモンまじブラック…

ルカリオ映画では何百年前かには戦争も起こってるしその時には人もポケを兵士として戦わせてた?ような感じだったし…

自然な流れとしては進化に伴ってポケモンだけが身体的な(技をもったり)変化を遂げ、人間は知識だけが進化していった結果種族として差異が生じ人は攻撃的なポケの力を恐れ奴隷として手懐けるようになってやっとその関係も緩和されたのが今のポケ世界かなと(思想として残ってるのが今の悪の組織)

ポケモンとの結婚で昔はポケモンも人も同等の存在だから交わることも当然のことだった、みたいのあるけどそうなるといまのトレーナーとしての人間とそれに扱われるペットのようなポケモンの関係に至るまでの変化とはなんだったんだろ

やるまえからシーキンセツの項目よんでテンションがブラックになった