@sousakuTL がんばおおさか、ジャスティファイドジェノサド歌ってくれ 正義は勝者の方にしかないからねーーー!!!って絶叫してくれ


@sousakuTL 大手ジャンルとはちょっと違うけど、マスコット描くと反応たくさん貰えるからすげ~~~って思うし、それが自分の実力だと勘違いしそうになるけどそれは幻覚なんだよ

このフォロワーさんの描くあかちゃんの漫画がすごい好きなんですよ>RT

コヤさん絵も漫画もいっぱい描いててすごいなぁ…

@sousakuTL 潟妹、夕景イエスタデイ似合うのでは???

@sousakuTL 男女パートで別れてる曲を川崎と東京に歌ってほしい

一人っ子が少ないのは意外~なんだかんだ兄弟いる方がスタンダードなんだな?

@skr_0221 The Carol of the Old Ones(Japanese)【VY1】 youtu.be/l7vCQJ0J49I @YouTubeさんから
好きかは分からないけど私は好きです…脳を綺麗に揺さぶる系です

いやしかし長子多いな?末っ子も多い
でまぁ少子化の時代なので予想通り中間子は少ない
私が子どもの頃から少子化って言われてたもんなぁ

票数すごいな>RT
周りのオタク圧倒的に長女や長男が多い印象なんだけども実際どうなんだろう
オタクの生まれ順を知りたい。
寒いからこそ見れる絶景が好き⛄
全て新潟県で撮影してます☺️
#冬の写真クラスタフォロー祭 pic.twitter.com/ZMI8nPCqOb

さくらさんの好きな曲なんだろ!?

その人のイメージとかじゃなくて単に好きな音楽を投げるだけのタグ

フォロワーに好きな音楽を投げるタグあったはずなんだけど、忘れてしまった

アウォーズ評判悪いな

パソコンが起動できない\(^o^)/
シャーレくん、すいたんだよ!
くわいっていう食べ物がモチーフだよ!
食べられるよ!
と言った結果 pic.twitter.com/g4sxy8IPX0

これが徳島式アウェイの洗礼(適当)

まぁ今も「好きな選手いるでしょ?いない訳ないよね?」って空気にはうーーーーーんとなるんですが…(笑)
こればっかりは嘘教える不誠実な事したくないしな。好きって名指しした選手が転校(暗喩)しちゃうの嫌だし、それで周りから「あっ(察し)」されるのも苦手なので、やっぱり隠しちゃいますね

小学生の頃、ギャルの「好きな人教えて!いない訳ないでしょ!教えて!!」攻撃にうんざりしてたなぁ…
仕方ないから一番モテてた子の名前適当に言ったら案の定すぐ広まったから、嘘教えてよかった~~!ってほっとした。我ながら神回避だった。

小学生の頃、好きな人を絶対誰にも教えなかった性質が今も続いてるのかも。好きなものを教えるとバカにされたり、望まない相手にもバラされるのが嫌だったし。
初見の知らない人に、アルビが好きって教えてなんの得にもなる?それでチケット買ってくれるんなら近所中に触れ回るがな

ん~~前にもお客さんの前でアルビ大好きマンって言われたの居心地が悪かったんだよな。事実だしアルビを恥ずかしいとはまったく思ってないんだけど、なんかこう、好きっていうことをバカにされてる気がする

ドラマに茶々入れるんじゃなくて、ドラマを見てる私に「大好きなんだね~w」って言ってくるのがな…三次元のドラマや映画や俳優女優は「好き」って言うのなんか無理 好きっていうのバレたくない

いだてん、最初の頃は見てたけどシーズン始まってから遠征&疲れでTV見る暇なくなったのと、ドラマ見てると家族が茶々入れてくるから見なくなっちゃったのが悔やまれる

うちもプレーオフ圏内に入るくらいにならにゃなぁ
監督がまったく知らない人だから期待と不安が溢れます

山形さんは残念だった。
でも山形さんも徳島さんも定期的にプレーオフ進出できるの凄いと思うよ。千葉さんだって降格した当初の頃はプレーオフ常連だったし、やっぱ実力あったよ。大宮さんだって2年連続だし

群馬昇格&栃木残留で来季北関東3クラブ揃ったの嬉しいな…