@takeuchi_0820 タケウチさんRTありがとうございます💡
YMYLに近くても上位表示できるジャンルはありますよね✨


@toma_hama8 いやー、自分もやろうやろうと思ってできてないですよ、、、😂
フロー型とストック型、両方を伸ばしていけるのが理想ですよね💦
物価の安い日本で暮らしつつ、米ドルを稼いで生活するのが一番幸福度が高いんじゃないかと思ってきました。。。
news.yahoo.co.jp/articles/86fbb…

@toma_hama8 めっちゃ分かります。。。
ストック型も作らないとって意識はあるんですが、、、😇

物価の安い日本で暮らしつつ、米ドルを稼いで生活するのが一番幸福度が高いんじゃないかと思ってきました。。。
news.yahoo.co.jp/articles/86fbb…

タケウチさん(@takeuchi_0820)が言われるように、YMYLだから参入できないってことはないですよね。
ほとんどのテーマは健康やお金に何かしら関係するので、個人ブログでも上位表示できている市場なのかを確認するのが大事だと思います💡 twitter.com/takeuchi_0820/…

@keifu721 けーふさん
間違いないですね!
自分の発信が誰かに役立つと信じて、発信をしていきたいと思います💡

Webライターは文章さえ書ければ誰でも始められる副業だからこそ、「どうやって差別化するのか?」を考えるのがめちゃくちゃ大事。
・専門性
・SEOスキル
・コミュニケーション能力
などなど、クライアントへの価値提供を意識しないと単価を上げるのは難しいです💦
#webライター初心者

営業とマーケスキルは仕事を取るためには必須ですよね💡
クリエイタースキルが多少低くても営業とマーケができれば案件獲得はできます。 twitter.com/_Yu_425/status…

@haraayu_write えー!そうだったんですね💦
早く治ることを祈っています😭😭😭

Wi-Fi環境が途切れると水や電気が切れるのと同じくらい不安になってしまう。。。
仕事もプライベートもネットがないと生きられなくなりましたよね、、、😇
おはようございます☀
もう10月も終わりですね。。。
毎日ちょっとずつでもスキルや経験を積み上げて、1日1日を無駄にしないようにしていきましょう💡
#おは戦41030on

3年以上愛用してきたコートエシエルのリュックがコーヒーで汚れてしまったので、買い替えを検討中。
リュック選びってめちゃくちゃ迷いますけど、楽しいですよね😊

おはようございます☀
もう10月も終わりですね。。。
毎日ちょっとずつでもスキルや経験を積み上げて、1日1日を無駄にしないようにしていきましょう💡
#おは戦41030on
今朝も5,000文字のライティング完了。
これで約15,000円ほどの収入になります。
文字単価を上げられると少ない仕事量でも稼げるので、
Webライターとしての収入を増やしたいなら文字単価を上げる行動をするのがおすすめ。
#webライター初心者
■30代未経験でIT業界に転職したから分かる。30代で転職は「逃げ」と考えている人が多いけど、それは間違い。人生100年時代において「需要ある所に動く」のが賢い選択。今を変えたいと思っているなら転職は選択肢の筆頭。「でもやり方が分からないよ」って人はプロフで第一歩を踏んで欲しい。

リモートワークとオフィスワークの両方をしているハイブリッドワークが自分には一番合ってると思います。
フルリモートだと息が詰まってしまったり気分転換が難しかったりするので、適度に出社の機会があった方が良さそう☺️

@haraayu_write おー!M2 MacBook Airにしたんですね✨
羨ましいです😆

今朝も5,000文字のライティング完了。
これで約15,000円ほどの収入になります。
文字単価を上げられると少ない仕事量でも稼げるので、
Webライターとしての収入を増やしたいなら文字単価を上げる行動をするのがおすすめ。
#webライター初心者
Webライティングの本質を人に教えるのってめちゃくちゃ難しい💦
どういうタイトルや見出しにすれば良いかってキーワードによっても変わるので、Googleの考え方を伝えてあとは本人に気づいてもらうしかないのかも。。。

お洒落なデスク環境に憧れますね。。。
引っ越しをしてかなり整ってきたけど、ガジェットブログとか読んでるともっと頑張りたくなるw
メインでお仕事をいただいているクライアントから別案件の相談が💡
仕事の幅が増えるので、他の仕事を回してもらえるのはありがたいです🙇♂️
あっという間に月末ですが、頑張りましょ。
#webライター初心者
#Webライター

メインでお仕事をいただいているクライアントから別案件の相談が💡
仕事の幅が増えるので、他の仕事を回してもらえるのはありがたいです🙇♂️
あっという間に月末ですが、頑張りましょ。
#webライター初心者
#Webライター
Webライターの仕事やコンサルに共通しているのは、「相手に喜んでもらえる」という部分だと思う。
自分のサイトだけを運営していたときも充実感はあったけど、誰が買ってくれているかも分からないし感謝されているのかも分からなかった。
今はハッキリと感謝してくれる人がいて充実してます😊
Webライター案件で文字単価2円を目指すなら、自分のWordPressブログを運営するのがおすすめ💡
自分のブログを運営した経験があれば実力を伝えやすいし、最初から高い単価での受注が可能です😊
ライターで稼ぐならWordPressブログは必須。
#webライター初心者

よっしーさん(@kazushiyoshidaa)が言われるように、Webライターはテキストコミュニケーションのスキルがめちゃくちゃ大事ですね。
僕もクライアントとのやり取りを行う際には、できるだけ相手が理解しやすいような文章を心がけてます✨ twitter.com/kazushiyoshida…

Webライター案件で文字単価2円を目指すなら、自分のWordPressブログを運営するのがおすすめ💡
自分のブログを運営した経験があれば実力を伝えやすいし、最初から高い単価での受注が可能です😊
ライターで稼ぐならWordPressブログは必須。
#webライター初心者
最近は文字単価3〜6円の案件がメインになってきました。
Webライターとして大きく稼ぎたいなら、文字単価を上げて作業効率を高めていくのが大事だと思います。
文字単価を高めるノウハウも今後は発信していきたいと思います😊
#webライター初心者

最近は文字単価3〜6円の案件がメインになってきました。
Webライターとして大きく稼ぎたいなら、文字単価を上げて作業効率を高めていくのが大事だと思います。
文字単価を高めるノウハウも今後は発信していきたいと思います😊
#webライター初心者
Webライターの高単価案件を受注するためには営業はめちゃくちゃ大事ですよね。
僕も最初は抵抗がありましたが、本気で営業したら文字単価3〜6円の仕事を複数受注することができました💡
何事もやってみるのが重要だと思います。 twitter.com/namakemono0309…