一度もゴミ屋敷似したことないからそこそこ偉いんちゃうかなと思っている


あと夏場エアコンつけずに過ごすの辞めようね 電気が止まってたら?

急に音信不通になるとどんだけ周りが不安になるか身を持って知ったので家族のスタ爆やリプにもちゃんと反応しようと思いましたまる

下校時刻ギリギリまで友達とだべって教室とどまってるあの感覚に近い

青春を再体験できるような気になれる雑談

あとあぺうまくなりすぎ

うづこの配信、やっぱどうしても面白くて悔しい

「純粋なハッピーエンドでないからこそ、みんなが救われている」 めちゃよよよ そしてそういう話が好き

そのキャラの幸せそうな顔を描けるようになりたい

笑ってる顔、泣いてる顔は描けても、悲しい顔、嬉しい顔、憎い顔、苦しい顔っていうのはすごく難しい

最後の旧審神者の表情がとっても素敵なので…

ほんまにこの作品大好きなので刀らぶ知らん方もぜひ読んでみてほしい というか私が刀らぶ知らんけど偶然見つけて読んだら落ちてしまったので


ねむる

@sonartrain いえいえそんな、こちらこそなんかすみません…
いつも見ていただきありがとうございます🙇♀️

吐きダコとかも好き そうなのか分からないくらいのやつ

色々描いてますの舞

万丈、(戦兎君も)幸せだった期間ちょぴっとしかなさそうだからほんまにこれからは穏やかに楽しくすごしてほしい


比較的拘束時間は短めっちゃ短め?(90分)だからあれだけど、確かに場所自体が苦手だときつい…

ギギの髪の作画えぐくてそれだけで好きになっちゃった

音楽と臨場感いいので劇場で見るのもありだと思います
なんか料金高いけどそれに見合う映像美ではある
あとギギがめっちゃかわいい

F91は見たことないけど市街地戦で、流れ弾ですらない空の薬莢が頭に当たって死ぬ母親とかの描写があるらしくて、めっちゃ見たくなってる

ウルトラマンとか戦隊のロボ戦とか見てても「その吹っ飛んだビルの中にいた人って…」とか「ビームよけた先に散歩してる人とか…」っていちいち考えてしまうのでまさにそういうのが描かれてるとめちゃうおおおってなる

あとハサウェイ見てきたんですが良かったです 市街地のMS同士の殴り合いなんてそらそうなるよねって感じ

殴らない親って実在するんだとかいう闇深コメント欄で溢れかえてて地獄なのでそれも添えて