Twitter 海洋単細胞 samoarinu | 海洋単細胞(samoarinu) / 2022年10月のツイート

H7oe6hs8 reasonably small
海洋単細胞@samoarinu

時間がないと間に合う理論くっそわかる

H7oe6hs8 reasonably small
海洋単細胞@samoarinu

ラーメンシャワー部RTA

H7oe6hs8 reasonably small
海洋単細胞@samoarinu

WatchMeはよ~

H7oe6hs8 reasonably small
海洋単細胞@samoarinu

全てが自明な世界はどんなに綺麗でも綺麗すぎるだけだと思っちゃうけど まあなってみないとわからないしなってみたらこっちのがいいって掌返すかもしれないからな…

H7oe6hs8 reasonably small
海洋単細胞@samoarinu

ま~だハーモニーのはなししてる

H7oe6hs8 reasonably small
海洋単細胞@samoarinu

意識も身体機能ひとつであって、小指みたいになくなる部分なのかもしれないのに、老人たちは意識を過大評価してるんだってミァハは言う

H7oe6hs8 reasonably small
海洋単細胞@samoarinu

今更ながら細胞神曲やってるんだけどアホだからすぐ死ぬ

H7oe6hs8 reasonably small
海洋単細胞@samoarinu

それは集合知か…?

H7oe6hs8 reasonably small
海洋単細胞@samoarinu

集団行動してると自分が話聞いてなくても話聞いててちゃんと行動できる人が必ずいるので集合知ってすげ〜!となる

H7oe6hs8 reasonably small
海洋単細胞@samoarinu

私は記憶になかったけど映画の名詞のマークがこんな感じだったぽい
劇場版はラストのミァハを撃った理由が原作と違うニュアンスだったからそこだけお?、となったけど、キアンとレストランで食事するシーンの演出マジで好き
トァンがぼーっとグラスの水を眺めてるとそこにポツ、って赤い血が混ざるの twitter.com/samoarinu/stat…

H7oe6hs8 reasonably small
海洋単細胞@samoarinu

個々人の身体までパブリックの範囲広がったから結果プライベートがかなり狭い範囲を指す言葉に変わっちゃったのかなって推測できるのがいい

H7oe6hs8 reasonably small
海洋単細胞@samoarinu

harmony、プライベートがエロい意味で使われるようになってたりカフェイン反対派がセミナーしてたりと妙に解像度高いところが良き

H7oe6hs8 reasonably small
海洋単細胞@samoarinu

自分の中で世界観が好きなSFは新世界よりとharmonyが二大巨頭…

H7oe6hs8 reasonably small
海洋単細胞@samoarinu

紙の本燃やすところと、坂口安吾のところがすき
いや安吾が好きなだけか…

H7oe6hs8 reasonably small
海洋単細胞@samoarinu

@8038_sld 私も大分積み上げてます…
紙の本はロマンですよね~作中で本よく出てくるので印象深いです

H7oe6hs8 reasonably small
海洋単細胞@samoarinu

普通の臓器と比べて心とか精神を特別視したがる傾向あるけど、意識も機能の1つで進化と共に必要性をもって生まれたものなんだから、社会化が進んでそこにズレが生まれるようになったんなら、意識も結局生きるための手段であってそれが邪魔になったんならまた臓器みたいに切除しちゃえばいいよという

H7oe6hs8 reasonably small
海洋単細胞@samoarinu

健康健康健康!してたら最終的に健康を邪魔するのは社会福祉と板挟みになった結果耐えきれなくなって自傷自殺しちゃう自我のほうなのがむなしい

H7oe6hs8 reasonably small
海洋単細胞@samoarinu

ハーモニー世界、生きることを外部に委託してったら結果的に要らないのは人間自身の自我だった、って言う構図が良すぎる

H7oe6hs8 reasonably small
海洋単細胞@samoarinu

@8038_sld ほんと世界観が完成されててめっちゃ好きです…
私は紙でしか持ってないんですが、確かに作中の媒体的には電子の方がワクワク感ありますね!電子でも買いたくなりました…

H7oe6hs8 reasonably small
海洋単細胞@samoarinu

amazon.co.jp/Harmony-Projec…
英訳版harmonyのロゴ、これ人間が公共リソースとして大切に管理されてる世界観を綺麗に表しててめっちゃすき……見た瞬間声出た

H7oe6hs8 reasonably small
海洋単細胞@samoarinu

大切なもの、近しいもののカテゴリに入ったら誠意と優しさを持って人と人は向き合うべきだと思ってるからこそ、大切なものを増やしたくてつっけんどんな態度とってるみたいな

H7oe6hs8 reasonably small
海洋単細胞@samoarinu

誤字がひどい 努力しててもアイドル舐めてるような自分にすら負ける、です

H7oe6hs8 reasonably small
海洋単細胞@samoarinu

最初のころWINGの選考で自分が蹴落としてしまった他候補者が泣いているのを見て「努力してることがアイドル舐めてるような自分にすら負ける」んだから、どんなに頑張ってもいつか自分もああなると思ったからこその「一生懸命になんてなりたくない」だと思うと本当にコイツまじめだなってなる

H7oe6hs8 reasonably small
海洋単細胞@samoarinu

樋口円香の人間に対して真面目であるがゆえにクッソめんどくさいところ大好き

樋口円香の事、何も知りたくなかった──|ED|pixivFANBOX gerittin-ed.fanbox.cc/posts/4659672?…  全体公開です。

H7oe6hs8 reasonably small
海洋単細胞@samoarinu

こうやってどんどん配信見てたやつしかしらない文脈が出来上がっていくの、その過程を見てると楽しすぎてキャッキャしちゃうな

H7oe6hs8 reasonably small
海洋単細胞@samoarinu

学歴スレに入り浸ったもう中学生マジで好き

H7oe6hs8 reasonably small
海洋単細胞@samoarinu

多分はじめて悠木碧さんを認識したの夢パティのいちごちゃんなんだよな…

H7oe6hs8 reasonably small
海洋単細胞@samoarinu

肉人間さんたち