資源管理シム系のゲームってまずシステム設計どうやるの…?
リンダキューブの地球らしき惑星に二人がたどり着くまでの過程みたいな世界観で…
ノアの方舟の資源管理シムがあったらめちゃくちゃ面白そう
天然トンチキ青年×元気っ子×苦労人オジサンみたいなトリオはなんぼあっても
完全にポトフィリ男のために突貫で描いてる pic.twitter.com/lHZ7ifa03L
やっぱ色全然違うな
かわいく描けそうでモチベが上がってきた pic.twitter.com/avXWkGLCYS
内藤先生の屈強な男の逆三角形作画▽のが見慣れてるからスタピの作画スラッとして見えるんだよな