Twitter SIVA sivaprod | SIVA (@sivaprod) のツイート

2asxarp6 reasonably small

リプがどれもこれも一枚絵貼り付けでどこの中学生思ったらいい年こいたおとならしい。すごい。
twitter.com/sokutakuenn/me…

The Mandelbulb is a 3-dimensional fractal that can be constructed as a Mandelbrot set in 4 dimensions using quatern… twitter.com/i/web/status/1…

カラスの毛むしり、巣作りの材料にするとよく言われてるけど、半分ぐらいはただの「遊び」でやってるんじゃないのかなぁ🤔 と思ってしまう不思議な行動がちょいちょいある。鹿とカラスの関係、面白い。
twitter.com/igufoto/status…

ルンルン気分で次々と鹿の尻の毛をむしっていくカラス。奈良公園でこの時期にたまに見る光景。 pic.twitter.com/DZ1cwe7Zhf

2asxarp6 reasonably small

タンスをひと棹ふた棹って数えるの、かつてタンスは棹を通して運んだゆえと今さら知った。確かに昔のタンスは棹通す金具付いてるね。

2asxarp6 reasonably small

「羽(わ) 一般には鳥をいう。ほかにウサギ・法螺(ほら)などにも用いる」まーじーでー。
kotobank.jp/word/%E5%90%8D…

2asxarp6 reasonably small

和蝋燭ひとつは和蝋燭一”挺”。洋蝋燭は違うんかい。okumurabutugu.com/%E4%BB%8F%E5%8…

2asxarp6 reasonably small

日本語の助数詞(鉛筆一本や猫一匹とかいう時の”本”や”匹”ね)の面倒くささを改めて知った。昆布一枚は昆布一”連”、宝石ひとつは宝石一”顆”。知らんがな。daijirin.dual-d.net/extra/jyosusi.…

1993年10月、無所属だった頃の高市早苗氏だが、非常にまっとうな市民目線と民主主義の価値観を持っていた。
それから30年で、傲慢で人を小馬鹿にした、靖国礼賛大日本帝国復権派の「典型的な自民党ベテラン議員」に変身。自民党は、あるい… twitter.com/i/web/status/1…

ローマ時代の鳥の形をしたガラスの香水瓶は液体が中に密封されており、香水を使うには尾の先端を壊さなければなりませんでした。この容器は、紀元前50年頃、地中海東部のガラス職人によって吹きガラス技法で作られました。 pic.twitter.com/JovqOikpGN

こちらの本です。型紙ついてるのでがんばれば作れるようになってます。わたしはむり。
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u10…

2asxarp6 reasonably small

@F2qEhmvpAGCuwBu 吉村が言う「ちょっと不祥事起こすものいますけどまあ許してください」の不祥事って暴行にパワハラセクハラに詐欺とか目白押しですからね。

平成元年、日本で初めてセクハラ裁判が起こり話題に。その時の週刊誌。

「Hな会話もタッチも職場の潤滑油」
「ヒップに触れただけで逮捕!?」
「その前に自分の顔を見よ」
「それなら女はみんなズボンを穿け」

こういうのを見ると、今は… twitter.com/i/web/status/1…

2asxarp6 reasonably small

@SinSenses プロがやったの買ってくる方が美味いに決まってるんですがまあ気分の問題です(笑

2asxarp6 reasonably small

@sarutora ブラジルのコーヒー農家のひとはフライパンで適当に煎るそうで。蓋付き鍋でだとチャフはあとで飛ばすんでしょうか。

2asxarp6 reasonably small

コーヒー豆の焙煎を室外でしなければならない理由。 pic.twitter.com/kyzwtxKWpm

2asxarp6 reasonably small

@TOKYOMEGAFORCE 星野リゾートのまわりうろつかんといて欲しいって。

At the rock concert in Changzhou, Jiangsu, A security guard with his Shield disappeared on the conveyor belt and en… twitter.com/i/web/status/1…

またケツの話で申し訳ないのですが、とある陸軍将校の家の下女が台所で尻を丸出しにして、「ホー!」と叫びながら茶碗を投げるとそれが空中で消えて奥座敷にワープして落下する。この現象を「オークスピヤ」と呼ぶとのことでした。(『大迫町史 民俗編』)
ツッコミが追いつかない…。