@tetugaku_neko (もじもじ)


ヘインズにマスクなんてあったんだな。日本未発売とのこと。医療現場での使用を目的としていない商品なのだそう。いつものTシャツよろしく、快適なつけ心地が楽しめそうです。
Hanes Wicking Cotton Mask Grey store.silver-and-gold.com/?pid=155359894 pic.twitter.com/a9eijgTdt7

【ラリー・キング デビュー当時に学んだ教訓】
初めて司会に抜擢されたラジオ番組で思うように喋れず、責任者に「喋れ!」と怒鳴られたラリー・キング氏。名物司会者として活躍したキング氏は、23日未明、ロサンゼルスの病院で死去した。彼が2011年の演説で語った成功の秘訣とは? pic.twitter.com/rZhotOSbfN

今日双子の中学の制服を採寸するため指定店に行ったんだけど なぜか店員さんがみんなふくよかな女性で 請求書のハードブローで膝折れたわ…




こないだ絵を描いてたら急にバグってデータが壊れてつらかったけど今見たらあえてこういうデザインなのかなみたいにも見える… pic.twitter.com/8lKkh0seEa

とても良かった。「自由」というのは、風景でも、部品でも、現象でも統計でもない。『ライブハウスは自分で楽しみを見つける場所なのだ』に痺れたな。これが自由だ。
椅子に座ったままでも、やっぱりライブハウスには自由があった。|阿部光平 @Fu_HEY #note note.com/fuhey/n/nc7568…

「反応しない練習」を読んでいて気付いたんだけど、この本に書いてあるの、ア◯ァターってカルトが30万円くらい取って教えてる自分の心をコントロールするテクニックかも。
アヴ◯ターというのは、アメリカ発の世界的カルト集団。日本でも結構活動している団体で、

「知らんけど」を丁寧に言おうとして「知りませんけど」「存じ上げませんが」などと言ってしまうとまったくしっくり来ない。
やはり「知らんけど」のテヘペロな放り出し感がちょうどよい気がする。

朝からネタしてたりセックスの話してたりするからTwitterなんだな

ここにアンパンがある。食べたいという欲求と戦ってる☺️ 夜中は食べないと決めているので☺️ しかし、美味しそうだなー😭 早く夜が明けないかなー☺️

息子のチームメイトで小学生の頃は大事な場面のバントサインに顔をしかめわざと2つ失敗した後ホームラン打ってドヤ顔で帰って来ては監督に叱られてたような子を野球人としては褒めちゃダメなんだろうけど男としては悪くないなと思ってた。もう高3か元気かな...とかこんな風に思い出した時は連絡しよ

女性フォロワーさんの洗濯物を取り込むお手伝いがしたいです。ただ素手で触るとキモいって言われそうなのでナイフとフォークを使います。

控えめバスト女と抱き合った方が、お互いの心臓が近いんだよね……………
で?

匿名で「おまん○おまん○」なんて叫べるやつはいいよな。バカどうし友だちがすぐできそうでさ。おれなんか「おまん○」の存在証明とかまじめに考えだすから友だちなんかできやしない。ところで「おまん○」は本当にあるんだろうか。俺たちはみな騙されてはいないか?

ブランド戦略、ブランディングがテーマの書籍を20冊読むのが大変だなーって人はこのnoteを5回くらい読んで頭に叩きこんどけば「ブランド」についての会話はだいたいできるようになるなる。
【45分で分かる】P&Gでも教わらないブランディングの教科書|石井賢介@IshiiKensuke note.com/141ishii/n/n63…

ナバホ族のバングル。祝儀に用いられる帯紐飾り「水引」を思わせるようなデザインがとても素敵だ。きっと意識はしていないのだろうと思う。偶然的に似てしまったんだろうな。文化を超越した先に生まれた尊い意匠へ、大いなるリスペクトを送りたい。素晴らしい。
store-maiden.com/view/item/0000…

めちゃくちゃ🦄好きな推しお姉さんと今私が働いている最高BAR紹介します
火@bar_puchifechi 土 @tengubar
日 @BTeddypicker 🌟🌟🌟 pic.twitter.com/Y1485qYIon