@wasaist 12-15のポスト数:89 (うちRT:21)


“相次ぐOffice365のサービス障害。巨大プラットフォームに依存するリスク。(大元隆志) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/2Tne7fd2cU

コリアンダーか

@k_with_alice_n ガス
クビキリサイクル
首ちょん(ぉ
NHKから受信契約や集金を請け負いながら、特殊詐欺の実行役に内通。ターゲットとする高齢者の情報を伝えていた――。企業や団体が持つ個人情報や物流ネットワークが、詐欺リスクにさらされています。
s.nikkei.com/365YMd4
除夜の鐘が騒音認定されるのは
都会人独特の軟弱さの証拠である
田舎人を見ろ
「蝉の声」
「蛙の声」
「鈴虫の声」
「野鳥の声」
「鶏の声」
「牛の声」
「雪の降る音」
という音に常に晒されているんだぞ
昨夜の石垣島の星空をどうぞ。左下の黒い影は西表島です。 pic.twitter.com/MYXkxBcpcd

ギオッとしますのほうがマシw

イナダの塩たたき食いてえ

わかる
高校の頃に登校途中で自転車がパンクして遅刻したら
「なんでお前たちの自転車は登校するときにだけパンクするんだ?」
と教師に嫌みを言われたので
「下校の時にもパンクはしてますがそのまま家に帰るので先生に報告してないだけです」
と言ったら
「屁理屈こねていい気になるなよ」
と言われた

見栄え良しな持ち方

イナダか。ブリ刺ししてえ

この前乗ったときもガラガラだったしなあ
12月15日、四国急行フェリーが運航していた高松―宇野(宇高航路)が休止しました。最終便は高松港午後7時50分発、宇野港午後8時55分着の便でした。
弊社の社員も愛用していた宇高航路の廃止は、非常に寂しいです。 pic.twitter.com/rs6AljmYR6
「サガ」シリーズは、おかげさまで本日12月15日に30周年を迎えました。
「サガ」シリーズ総合ディレクター河津より、皆様へのメッセージです。
これからも応援を宜しくお願いいたします!
#サガ30周年 pic.twitter.com/OYk35C9VMO

着信 w

つりゲーwなつい
地上13階建て、新長崎駅ビルの概要判明。
JR九州は12日、新しい長崎駅に隣接する駅ビルの概要を発表しました。地上13階建て(髙さ約60メートル)で商業フロア、オフィスフロアー、ホテルと駐車場を備えます。2023年の春に開業予定でホテルを含めたグランドオープンは2025年度が予定。 pic.twitter.com/Oz6Q4Rm2Au

@henyacyoko ただいまです~

@hitstw おっきい魚、小さい魚

鉄腕daSh見る

“10分で完成!WEBサイトパフォーマンス計測基盤 ver.2019 - dely engineering blog” htn.to/2eRscpkTij

“実名入りで届く象印を騙ったQUOカード当選詐欺について調べてみた - piyolog” htn.to/YT42n3Te1g

“新規Webサービスを独りで開発・運用する際に立ちはだかった壁とそれを乗り越えた方法まとめ【個人開発】 - Qiita” htn.to/Mw2Vx5aije

@499 おかえりなさい🍶

キタクナウ

電気猫神様かよ