Twitter やわらか yawarashi | やわらか(yawarashi) / 2022年11月13日のツイート

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

そこがあちこちに唐突でイケてない感じを見せるのだけど、同時に現実にも通じる重層性を持たせているのではないしら。

エヴァ辺りで既にもうそれはなくなってしまって、今アニメ映画を観てもやはり感じない気がする。

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

正直かなり感動してしまった。

音楽や映像が現代のスクリーンのレベルに合わせて更新されたので、古さを感じず、それぞれのスタッフが当時やったことをストレートに感じられる気がした。

この作品、ガイナックスのスタッフや美術、音楽のそれぞれのスタッフのバックグラウンドが一致してなくて、

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

木曜だけど「王立宇宙軍オネアミスの翼4Kリマスター版」。

テレビとか最近では八王子の美術館でのイベントとかいろんな形で観ているけど、映画館で観たのはもしかしたらはじめて?

もう歴代の作品の中でもトップクラスに思い入れがあり、今さら何か評価が更新されることはないと予想してたけど、 pic.twitter.com/vBfHieOPt4

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

大阪、端からちょっとずつ切るかなぁ。

おはようございます☀️
関西の方は
お好み焼きを『ピザ切り』
しないと知り調べたら
何と関東も
『格子切り』が多いと‼️😲
関東人ですがやった事ない…
それにしても
『カットしない』が12%って
丸かじりって事か❔ pic.twitter.com/3M2OnxYdSs

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

今日暑いかなと思いつつ、シャツの上に少し厚いニットを着てきたけど、みんな割とちゃんとした上着で安心した。

ここんとこ服の選択難しい。

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

「窓辺にて」も観にゃああかんな、、、明後日の試験の後かな。

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

インド近代史をうまく組み合わせた脚本が素晴らしい。

圧倒的な肉体美にアンバランスな人間性を持つキャラクターが、俳優の魅力を引き出してる。

ちょっと気になったのは、ビームがenlightenされるくだり。それぞれのバックグラウンド含めて、諸々考えてしまうかな。

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

「RRR」
観た人の評価軒並み高いので、ちょっと無理して川口まで出てナイトショーで鑑賞。

同監督作品の「バーフバリ」の楽しさ、他の国の作品で感じない「過剰さ」は今作品にも感じた。

その上で、「バーフバリ」が構成の面白さで長尺を練り上げたのに対して、今回は主演2人の因縁と神話に、 pic.twitter.com/bbNCmHSS0m