Twitter やわらか yawarashi | やわらか(yawarashi) / 2022年7月のツイート

ありがとうございます。アイデンティティが危機に瀕するという点において、教師が知識注入型の授業から脱却できないことと、構造的に類似するところがあるようにも思われました。知識注入型の教師と暗記型の生徒は相互に構造を維持・強化しあう関係にあるといえるのかもしれません twitter.com/MizukiHOSHI_hu…

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

みんなからの匿名質問を募集中!

こんな質問に答えてるよ
● 授業中眠くて仕方ない時どうして…
● ハロウィンなにしますか?
● 貧乳って不利だよね
● 生きることに疲れたんですけどど…
#質問箱 #匿名質問募集中

peing.net/ja/yawarashi?p…

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

あと、セクシャルマイノリティの家庭での受容をもっと綺麗に描く作品もあるけど、この作品みたいな方が説得力あると思うな。まぁ、時代も違うのだけど。

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

その時間の経過を表すのが、各年代を彩るグラムロックやプログレッシブロックと、主人公の誕生日であり、家族のターニングポイントになるクリスマスの日のミサ。

正直前半はベタな曲の選択だなぁとか、主人公はじめ登場人物全員ムカツクとか思ってたけど、後半まで観ると、不思議と全員に思い入れが

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

できてくる。

たぶん本当に自分の周り、自分の家族に居そうな、欠点のある姿がそう感じさせるんだろうね。

特に、父親役のミシェル・コテと母親ダニエル・プルール、一番ダメな兄貴のピエール=リュック・ブリアンは印象的だったな。

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

「C.R.A.Z.Y.」
カリテのおしゃれアート系の新作かと思ったら、2005年公開のむちゃくちゃ骨太な映画だった(アート系ではあるが)。あと長い。

60年代のケベックの厳格な家庭に生まれた少年が、セクシャリティや周囲との関係に悩み、葛藤と衝突を繰り返しながら年齢を重ねる。 pic.twitter.com/DxiJhmhKL7

清原なつのさんの自伝的コミックエッセイ「じゃあまたね」(集英社/ホーム社)で「TAROMAN」の時代…修学旅行で行った万博ルボが読めますよ。
nekoyoko.homesha.co.jp/%e3%81%98%e3%8… pic.twitter.com/D6Gvizkv5Q

@takaiyuito 定期的にやめたり戻ったりを繰り返してるソシャゲみたいだな()

たまたま社員旅行で参加した宝塚の公演、トイレで並んでいるとき前のお嬢様方が「まだ参拝5回目で世界に入りきれなくて悔しい」旨、語っておられて尊さを感じたことを思い出しました。劇場(映画館も含む)でしか接種できない栄養は確実にあると思います。 twitter.com/I6pgVk7zox48jF…

【最終報告】
先程フマキラー社より連絡あり。
原因確定。

"銀モデル"が
「ポリスチレン」(CDケースなど)
「ポリカーボネート」(緑モバイルバッテリーなど)
に影響あるそうです
(黄色モデルが混ざった事による変質等の影響はないとの事)

表示の改定検討や公式HPなどに対する注意記載を行うとの事です twitter.com/satellawalker/…

面白い論文見つけました。
RFPベースで見積もりしたことある人なら、あるあるばっかりだと思います。
ipa.go.jp/files/00006286… pic.twitter.com/9DSFyKIwJI

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

一般的に日本の刀削麺は、担々刀削麺に代表される四川系の辛い料理として扱われるけど、本場の刀削麺は基本的に辛くないそう。とても親切な山西出身の店員さんが教えてくれた。

このお店の味付けはとても上品で、たぶんだいたいの日本人の口に合うんじゃないかな。辛いの苦手な方にぜひ行って欲しいな pic.twitter.com/b3BX1F4Sky

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

都営三田線、板橋区役所前駅すぐの中華料理 晋福園で卵とトマトかけ刀削麺。こちらは日本で珍しい山西料理のお店。

この料理、西红柿鸡蛋をあんかけ風にして刀削麺にかけたもの。西红柿鸡蛋は日本の中華料理店ではほとんど見掛けないけど、中国では超絶ポピュラーな料理の代表だよね。 pic.twitter.com/GCU24VWhJR

ナス農家からお願いです。『しなびたナス』はすてないで下さい!すてないで下さい!!すてないで下さい!!!❶ヘタと底を切る❷水をためたボールにひたす(お皿などで重しをしてもいい)❸冷蔵庫で5時間ほど冷やすだけでピッチピチのナスにもとどおりです。 pic.twitter.com/5EaoiFbufF

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

@yyhhyy21 なるほど、やっぱりGPU搭載ノートだとゲーミング系の重い、大きいやつになっちゃうよねー。

だいぶ前に会社で使ってたDELL XPS13はコンパクトなのにGPU搭載でなかなかバランスよかったけど。

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

@yyhhyy21 AMD搭載のHPのノートPC買ったけどめちゃくちゃコスパ良かった。

今のところ概ね満足。

でも3Dとかやるならちょっと厳しいかな?

エッセイマンガ「バイトしたらマンガ青年と出会った」
#マンガ #漫画 pic.twitter.com/OvzWXZkMqQ

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

全くメリットないのに

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

Tカード、ほとんど使ってないけど退会しないと気がついたらめちゃくちゃデータ吸われてそう

日本でもついに1stデータがオープンに!!
データサイエンティストとして、これはけっこう熱いな!

他もCCCに続け!

news.mynavi.jp/techplus/artic…

激レアのクラゲが発見され、その鮮明な姿が撮影される : カラパイア karapaia.com/archives/52314…

Kindle Unlimitedで無料なのがちょっと信じられない。

生理用品の社会史 (角川ソフィア文庫) 田中 ひかる amazon.co.jp/dp/B07NW44GKB/… @amazonJPより

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

その後の宣伝ツイートにもめちゃくちゃ反応あるのが良い

入居審査のひと「ご職業が漫画家ということですが…」
BL漫画家「はい…」
審査のひと「可能であれば作品名をいくつか頂けますか?」
勃たないヤリチンホスト監禁・リーマンラブホ男子会・ドSな裏ア力男子くんなどを描いてるBL漫画家「ちょっと無理ですね」

大阪府枚方市に、"オリジナル音頭を作る"というふるさと納税があったので、「自分のやってるPodcastの音頭を作ってほしい」と申し込んでみたところ、60回分の放送を全部聞いた上で3週間かけて作詞し、5時間スタジオ収録したという"ガチの音頭"のCDが届いた。14分あった
youtube.com/watch?v=lk4CGm… pic.twitter.com/gi9hcWhGqK

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

あーあ、人と羊でこの辛いやつ食べようと思って早く終わったけど、、、残念😭

んー、どうしよう。

本日もご来店くださいましてありがとうございました。紅の羊KTURは無事売り切れとなりました。辛シビの果てに到達された皆様に栄光あれ🐏