Twitter やわらか yawarashi | やわらか(yawarashi) / 2023年1月29日のツイート

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

みんなからの匿名質問を募集中!

こんな質問に答えてるよ
● 授業中眠くて仕方ない時どうして…
● ハロウィンなにしますか?
● 貧乳って不利だよね
● 生きることに疲れたんですけどど…
#質問箱 #匿名質問募集中

peing.net/ja/yawarashi?p…

ChatGPTはテキトーな回答をするからリサーチに使えないんだけど、Perplexity.aiは実務レベルで超使えます。

気になる問いを投げるとWEB上の記事やPDFを元にした回答を瞬時に返してくれて参照URLも併せて提示してくれる。

超優秀なリサーチャーを常に雇えてる感覚で生産性ぶち上がります。 pic.twitter.com/qEQPTOmK1v

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

具体的にどこの辺りやろ?仲見世通りの奥の方?

川崎のバーで、川崎の治安の悪さについて、「確かにヤクザシティみたいな場所ありますからね」ったら、店のお姉さんに、「ううん、あのへんは酔っ払い客が暴れると、すぐにヤクザがボコボコにするから逆に治安良いのよ」って言われて、そんな、力ですべて解決してる街を、治安良いとは言わないだろ…。

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

イベント割使いきれた。ヤバかった

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

このツイートだけ見て、「え?F通がダメって事実じゃん」って思ったら、全く関係ないファミ◯の話で、予断はよくないなと反省しました

RT
この手の話では、一方的な話だけ聞いて鵜呑みにしてしまう読み手も問題ですよね。元ツイ(ここからはもう辿れないようですが)のF通批判だけ読んで「F通ってこんなダメなところなんだね」なんて思ったり、イイネしたりしてた人も反省してほしい。

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

久しぶりに割といっぱいいっぱいになるまで歩いた pic.twitter.com/HlnZqzT6Ps

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

ひとつの道沿いにこれだけあるってすごい pic.twitter.com/Y0wltcwWuF

20年前の博士課程進学の面接、指導教官から「私服で構わない、まっとうな物理学者は相手を身なりなどで判断せんよ」と言われたので私服で挑んだら、マジギレされました。笑

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

品質とコストの相反のバランスを考えると、物価とか教育とかのパラメーターはあるにせよ、最適なバランスは地域が違ってもそれほど変わらない。

その事は、AIとか自動化を考える上でとても重要、ということは最近よく思う

チャイナクオリティという馬鹿にした言い方があるが、少なくても私の業界ではチャイナクオリティ様々なんだよ。技術も生産力も経験も全てが中国なので、そもそも中国じゃないと作れん。

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

実家に帰った時に行ってみたいとクリップしようとしたら、すでに入っていた

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

知らない街チャレンジ、千歳船橋。世田谷はほぼ縁がないなぁ。 pic.twitter.com/Qu5dtHY9uX

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

ふたりエッチ記事がアップされる度に、ちゆさんの生存を確認するパラドクス

note更新しました note.com/tiyu/n/n08e7b3…
最近の『ふたりエッチ』はどうなっているか……みたいな紹介です
最新刊の第88巻には、「メスイキ体験してみよう!」という話もありますし、あの「リンゴが3個あります。あと2個買ったらいくつになるでしょう」が20巻ぶりに再び出題される話もあって注目です

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

それは良いのだけど、麺がほぐれてなくて塊みたいだったのと、キャベツと思われる野菜が大きめに切られ過ぎていのとで、食べにくかった。

一方で、セットのガパオライスはフツーにおいしかったので、頼むものミスった感じ。
 夜のメニュー色々あるみたいなので、機会があればまた来よう。 pic.twitter.com/npQKrXlvEi

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

お目当ての店が昼休みで急遽入ったお店。夕方までランチやってるのはありがたい。

昨日タイカレー食べたばかりだったので、数量限定のクイティアオ・スコータイという米麺を選択。ミニガパオライスとセットにした。

麺の方はベースはとても薄味で、ナンプラーやスパイスで自分で調整するタイプ。 pic.twitter.com/8bQBd1JWA9

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

違うの?

唐突に思い浮かんだんですが「バカリズム」ってもしかして「アフォリズム」のもじり?(違うか)

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

ちゃんと横断歩道渡るのエラい pic.twitter.com/vNHerq7MJo

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

自分は日本でも海外でも街を歩くの好きだけど、きっかけはアンタッチャブルで描かれたシカゴの街のイメージかも pic.twitter.com/TKSZV1LvmC

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

東西線の大手町と日本橋駅の間、呉服橋交差点のところ、長らく工事してたからぶち抜いて日本橋駅側の地下道まで行けるかと思ったら、まだか。

みずほ信託のビル建て直してオープンしたらつながるのかな。 pic.twitter.com/AJBeZqssX3

どうして25セントで投げ売りされていたCarole King『Tapestry』やFleetwood Mac『Rumours』 を山ほど買わなかったのか、買わない自分が悪かったんです....。