Twitter やわらか yawarashi | やわらか(yawarashi) / 2023年3月11日のツイート

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

まさか、数多の漫画作品の中でも特別な思い入れで大好きだけどもう20年近く動きのなかった、豊田徹也さんの『アンダーカレント』が映画化されるとは。個人的な奇跡。 

ただ、形になるのが怖い気持ちもある。

豊田徹也『アンダーカレント』読んだ。これ今まででいちばん今泉監督じゃないとって原作じゃないだろうか。 pic.twitter.com/URFkpRTTOY

犬や猫等の飼い主がペットの前でセックスをできるのかどうかという問題に前から興味があって可能な範囲で話を聞いているのですが、今日「犬がいても気にせずセックスするし、犬も興奮していると思う」という話を聞き、あまりの未知に私も興奮してしまった。基本的にはしない派が多いっぽいです。

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

ここもテラナツカシス

【川口市】朝日ゴルフセンターと朝日テニスコートがあったところの現在の様子。 - 川口マガジン kawaguchi-magazine.com/archives/39596 @kawaguchi_magaより

宇宙人がある目的のために、女子中学生として生活する話。
『コンタクト』① pic.twitter.com/4lUQ5iWPWl

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

明日箱根金時山に登るのだけど、水曜ぐらいまでは天気予報午前中いっぱい晴れだったのが、だんだん天気悪くなって、行く前からちょっと残念。。。

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

@M_mura351 登頂おめでとうございます。

自分はバスで観光センターまで行って、2枚目の滝のとこまで普通の登山道を登って、その後スキー場側に抜けて帰りました。

その時は12月初旬で雪ほとんどなかったんですが、さすがに3月だと営業できるぐらい積もってて登るの大変でしたでしょうね。お疲れさまでした。

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

2年前に(たぶん)同じ場所の雪の少ない時期にスキー場の上まで行ってた。下りにスキー場の脇を通るだけでしんどかったなー。 pic.twitter.com/YB98zCSdLN

まず初めに一時間、スキー場を逆走するのが堪える。スキー場は上から下に滑るところなので。

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

西川口のハッピーケバブはブックオフのちょっと先か。蕨より近くてうれしいなー。さっそく水曜日の通院の後に寄れそう。

ハッピーケバブ西川口店、10日(金)にオープンしたようですね。
kawaguchi-magazine.com/archives/39875

乗鞍岳

3年前のリベンジ。前と同じくすずらん橋付近の駐車場からスタート。天気の良さだけでなく稜線ですら風がほぼなかったので登りきれた。登り5時間半、下り2時間ちょっと。肩の小屋からの夏道無視の45°の直登はヤバヤバ。花粉で霞んでたが、白山、御嶽山、穂高周辺の北ア群もバッチリ。 pic.twitter.com/fJi46z6G3h

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

こういう韓国料理食べてみたいけど、どこで食べられるか分からんし、一人だと入りづらいし。

「日本の組織は利用者のためのセキュリティポリシーしかなくて、我々のような開発者のことを考えるのを忘れてる」
「そういう自由な空間を管理者は用意する必要が、我々技術者はその必要性を説いていく必要がある」
ほんとそれな…
#seccamp

これから学校や仕事で引越しが多くなると思うんだけど、国交省が出してる『かしこい引越チラシ』が有益過ぎる……そもそも見積りとかでトラブル多いから作られたらしいんだけど、引越前の内金って違反なんだ……普通にこの前払っちゃったよ……w pic.twitter.com/L7hl3BJemo

3月30日発売になります!
一生懸命描いたのでぜひ読んでください!🖌 pic.twitter.com/e4FVZbQzH1

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

これ見てどんなマンガだっけ?って思ってアカウント表示したらブロックしてた。何がきっかけだったんだろ。

引用RTで「怖いね~気をつけようね~」ってコメントが来てるけど、本当に怖い話をしてあげようか…

この漫画描いた人、昔私が同人絵師界隈からいじめられてた頃に私を監視して晒しに協力したり、「お金貸しましょうか?」って口座情報とかの個人情報を聞き出そうとしてきた奴なんだよ…… twitter.com/takahashi__k/s…

RIAAの発表によれば1984年以来、初めてレコードの売上がCDの売上を抜いた。レコードの売上は4100万枚でCDの売上が3300万枚。ここ16年間レコードの売上は伸び続けており音楽の物理メディアで71%のシェアを占める。売上12億ドルで17%成長で、一方CDは売上が2022年に18%減少。アートワークが若者にも人気 twitter.com/verge/status/1…

あれだけ「ユーザーライクに!わかりやすく!簡潔に!」「自動化!」って展示見てからのこのホームの味わい深さよ……… pic.twitter.com/nhB4d4rKDR

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

去年のRe:Inventでやってたゲームのデモはこのクオリティだった気がする(コンシューマ機でどこまでやれるかは知らないけど)

Cities: Skylines II
このクオリティで街づくりシミュレーションなのか!!?? pic.twitter.com/46U09NLL92

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

時期によっていろいろ変わるけど、最近は「座組」という言葉を使う人がヤバい

Qj0fini3 reasonably small
やわらか@yawarashi

MUTBか。顧客にどういうメリットを謳って使用してるんだろ。