@unnohotaru おめでとう🎁🎂🎉ごさいますー!

30年前にこんな映像見ることできてたらもっと凄いシーン描けたのにな twitter.com/whr/status/163…
ゲイツが書いてる通り、AIによって貧困国の医療や教育が改善できるのは間違いないだろう。しかし、絶対的には改善されるとしても、相対的にはどうだろう?… twitter.com/i/web/status/1…
ゲイツのブログ読んで思った事。まず現在のAIがマイクロソフト対Googleという巨大テック企業同士の殴り合いの金儲けのゲームになっているのは残念な事だ。
それというのもみんなが信じてた非営利企業のOpenAIが化けの皮を剥がして営利企業の資本主義の犬に変貌した事が大きい。… twitter.com/i/web/status/1…
Stewart Copelandが言うにはこれが最も難しいポリスのドラムリズム。私の大好きな曲。 pic.twitter.com/FSVJh8H1BR

@unnohotaru なるほど、そうでしたか。
それでは他の方が書かれている通り、別のソフトを使用する方向ですね。慣れ親しんだソフトから変えるのは厄介ですね。

@unnohotaru 例えば、上記サイトで
ftp.riken.jp
を入力して検索すると
134.160.38.1
が返るので、そちらに書き換える感じになります。

@unnohotaru cman.jp/network/suppor…
のサイトでFTPソフトに登録したURLを入れて、もし結果が返れば、その結果ページのIPアドレスをFTPソフトのURLの代わりに入力すれば、サーバにアクセスできると思います。
変換ができなければ、インターネット上では住所不明の状態だということになりますね。

@unnohotaru メッセージを読む限り、URLをIPアドレスに変換してくれるDNSサーバー(通常はインターネットプロバイダーが提供)が、『FTPソフトに登録したURLのサーバー名の変換ができない』と返しているようです。
画像でマスクされているFTPサーバが使っているDNSサービス側の問題かもしれません。

みんなからの匿名質問を募集中!
こんな質問に答えてるよ
● 授業中眠くて仕方ない時どうして…
● ハロウィンなにしますか?
● 貧乳って不利だよね
● 生きることに疲れたんですけどど…
#質問箱 #匿名質問募集中
peing.net/ja/yawarashi?p…

分かりすぎ

うちの実家の猫もこの流れてる水を飲みたがるんよねー。飲むのめちゃくちゃ下手なのに。
蛇口から水を飲むタイプの野良子猫🐈
この子のために蛇口は常に開きっぱなし。些細なシーンからも見えるイスタンブールの優しさです。 pic.twitter.com/35D5y7PmQi
まあ、元弁護人の売名道具になってるんだよね。最初からそうだったかは知らない(そうだと思うけど)けど、最近はそれを隠そうともしないよ。とうとうCoinhive事件もワシが無罪にしたと言い出した始末だしな。
b.hatena.ne.jp/entry/47334208…