協議済みって事か。よく容認したと思うが、なんか事情があるのかね。
ipa.go.jp/choutatsu/nyus… pic.twitter.com/ATvlpWvS75
顧客に紹介したNANBOK(サイバー攻撃によって企業が被る金銭的損失を計算できるIPAのniceなツール)のリンクすら飛んどるやないかい😇たわけー!
IPAのウェブサイトリニューアル、何処が旗振ったんだろうと見てみたが😇
最終的なRFPにはリンク云々の要件は消されたのかしら。仕様未達ではないよな pic.twitter.com/1LnbNloZD2
もちろん博報堂『広告』の対応は批判されて然るべきと思うけど、それでも「本記事は、ビジネスパートナーであるジャニーズ事務所への配慮の観点から、博報堂広報室長の判断により一部表現を削除しています」という記述は、責任を明確化し含むものを示唆してて考えさせる
note.com/yanotoshihiro/…
「ターミネーター」で有名な俳優のアーノルド・シュワルツネッガー。オーストリア出身彼のドイツ語訛りの英語やボディービルで鍛えた体格が弱点となり、周りから俳優は無理だと言われた。でもそれを逆手にとって強みに変換した。強い信念と絶え間ない努力を続ければ不可能は無い。勇気をもらえる。 pic.twitter.com/6YjQSlRIaV
ネットで話題の作品を見ようとしたら色々苦労した話(1/6)
リプ欄に続く pic.twitter.com/Ant3Nq0dqF
学位授与機構だ!
> 東大に在籍したのは、学士号の学位をとるために、大学に4年間在籍する必要があったからだという。4年間の在籍に加え、124以上の単位を取得し、論文を書き、筆記試験と面接を通過すれば、国から大学卒業と同等の権利を与えられる仕組みがあるという。 twitter.com/encountofficia…
東大4年・22歳異端の化学者が卒業目前で満期退学 教授らを呆然とさせた決断の背景
encount.press/archives/43757…
#東京大学 #村木風海

みんなからの匿名質問を募集中!
こんな質問に答えてるよ
● 授業中眠くて仕方ない時どうして…
● ハロウィンなにしますか?
● 貧乳って不利だよね
● 生きることに疲れたんですけどど…
#質問箱 #匿名質問募集中
peing.net/ja/yawarashi?p…

動画最後いいところで切れるなw
アーティストが作った楽曲がその人の手を離れて全然違うシーンで輝いてるのを見るのが好きなんだけどバックトゥザフューチャーでJohnny Be Goodを見た時は改めてパーティミュージックとしてロックンロールは最高だと思ったな
こういうシーンがロックンロールのすばらしさを何度でも思い出させてくれる pic.twitter.com/c0sHQiU9gW
Elon特別扱いコードを残したままAGPLv3で公開したのは評価する twitter.com/odashi_t/statu…
公共的な役割を担う組織がWebサイトのURLを一気にアンリーチャブルにしてしまう事件、結果よりも、過程を明らかにしてほしい気持ちがる。誰がどう判断したら2023年にそんなことが起こるのかを知りたい
70歳まで働くために高度な技術を30歳まで学ぶ、それ以外の人はAIとロボットが取りこぼすような仕事をこまごまとやる、になるんだろうか。

ものを食べたい欲」を十分満たしてくれた。ピラフの方は味付けが比較的濃いめでお腹いっぱいになれた。
店内のレジのとこに冷蔵のお菓子売場があって、ナッツの乗ったお菓子(名前忘れた)を買っちゃった。
次はコース料理でいろいろ食べてみたいな。誰か一緒に行く人探さねばー。 pic.twitter.com/46PRejDs4V

あと、ライス(ピラフ)も頼んだ。
ファッタという謎の料理、後で調べると薄いパンを千切ったものらしい。凄く薄いので食べた感じはチップスという印象。その下に茄子とひき肉?の煮込みが敷いてあり、さらにヨーグルトソースが掛かってる。
とにかくファッタの食感が珍しくて、自分の「何か知らない pic.twitter.com/eEvGeGgIQH

浜松町のレバノン料理店、ビブロスレバニーズレストランをはじめて訪問。
トルコ料理とかと変わらないイメージで入ってみたら、食べたことない料理がいっぱいあった。
悩みつつもファッタトゥアルマクドゥース、というのを頼んでみた。メニューによると「程よいヨーグルトの酸味」。って何やねん? pic.twitter.com/cWvGEWMdX4
IPAマジか。標準ガイドライン群や政府統一基準のリンクも見事に全てリンク切れになりました。3月28日に改訂されたばかりの総務省「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」内のリンクももちろん死んだ。IPAマジか。 pic.twitter.com/qKllIekVqO

ここって全日空系でなかったっけ?
何かのイベントでスポンサーセッションやったような pic.twitter.com/g4UP5i2w9D

こういうアホとか
彼らが自己顕示欲のために警察をけしかけて画期的な技術やサービスを潰した
私は犯罪者扱いされたけども、彼らこそが元凶と見抜いて徹底反撃したから、金子氏みたいに警察に捕まらずに済んだ
このことは決して忘れることはありません

Filmarksのレビュー見ても、映画の内容素直に信じ込んで、金子さんを神格化する人が多くて、そう言う面ではあの映画は害悪。



あ、これ観に行きたい
昨日は太田惠資さんを迎えてのリハ、zabadakの音楽に久しぶりに響く太田さんにバヨリン!
4/15鶯谷キネマ倶楽部、お聴き逃しなく! pic.twitter.com/OWlQx38V6f
