2004年12月にPSPが発売されて、2005年1月発売のソフトだから初期のゲームなんだな。もしかして1GBくらいじゃないと駄目なのかな。


アクションゲームのはずなのに、ギャルゲーをプレイしてるかのような気分になる……あいつが美少女みたいな顔して胸元の空いたセーラーカラーの服着て意味深な台詞を言うせいだ……(何だこれ……)。

2005年のゲームは大容量のメモリースティックに保存ができないことが判明した……。

長英さん凄すぎじゃない?(推し)

行きたし……シーボルト先生と高野長英も訪れてたとか行くしかないやん鞆の浦……(どこまで好きの連鎖が広がっていくのやらw)

あああ……鞆の浦だー………(ふしぎ発見見てる)

資さん食べたい……東京にもいつか来てくれるの待ってますね……通販に付けて下さったエコバッグが丈夫で重宝してます🙏

どっちも大好きなのです!😊(しかし令和でどっちもまだ現役で続いて……生きてるうちに着地してねよろしくね……)

あっちでRTしちゃったけど、エヴァと鮒のこと、芋煮に例えてらっしゃるツイートが腑に落ちすぎた。牛でも豚でも醤油でも味噌でも美味しく楽しめばいい……それだ!(米沢のスーパーで、両方の味のセットが売られてたのに感動した。鍋貸し出し含むやつ)

猫もふりたい…………

D・N・Angelのアニメ制作がXEBECさんなのは知ってたけど、監督が羽原さんなのはチェック漏れしてた(ファフナー垢で知る)。好きの連鎖がまた一つ(*´ω`*)

先輩からガルパン前売券ゲットの連絡きた。早いな!カセットテープ〜!(*´ω`*)

応援してくださる市長と町の皆様……ありがたいね……。北の町のツアーイベントもいつか開催されますように🙏(昨年は中止に)。

アニメ公式のイベントで当時の市長の挨拶があったと聞き……市長のご挨拶????

いつも考察を楽しみに読ませてもらってる方が、昨夜の放送でエヴァに興味を持たれたらしく、これから観ていくというツイートにバンザイしてる。どんな感想が出てくるか楽しみ〜!🙌

テネットがIMAXで帰ってくるーーパトレイバーが観られるーー……けど土日行きづらいーー(銀魂にも行けてないーー)

ニャンコゲリオン長すぎでしょwww

ふーん、議員さんかなー?と思ったら市長さんだった!(そりゃ商店街でサントラ流れたり、ポスターが町のあちこちに貼ってあったりするわけだ……町とファンがWin-Winなのは良いことだと思うの)

映画館の売店閉まるの早いんだな……明日朝イチで行ってみるしか……

は?今日発売の前売券完売報告があるんですけど?(慌てるガルパンオタク部署)

他の方のも(これプロの編集者関わってないか…?)ってな本があったりするので、もしかして同業者が潜んでいるのか、私が知らぬうちにクオリティが凄まじくなっているのか……とても楽しい。

去年買わせてもらった薄い本。1コマだけ2色刷りで、とても効果的な本があって(うわああああすごいいい)と感動していたのだけど、同業者らしくて納得(他の本も凝ってる作りだった)。

@t__akira むっ……(ちょっと見たい)

CLAMP先生絵の櫂トシキが見たい……

別件で某社の公式サイト見たんだけど、リンク消えてる?😳(今年に入ってから通販部しか行ってないから、いつからだったか把握できてないけど)

シャイニー☆(半年前は頭上にハテナマークを飛ばしまくって聴いてたのに、今や安定剤のような曲……)

ヤマザキのエヴァコラボパン楽しみだな……ランチパックとコアドーナツ気になるー!

ソラリアだーーーー(*´∀`)
天神のエヴァ感がすごい!
碇ゲンドウの「帰れ」が聞こえてくる。
pic.twitter.com/gx5nALELZZ

麒麟録画しとかな!